GO!さん
>指導碁は閉会式直前ではなくて、
>閉会式を遅らせてまで
>丁寧に指導されてましたね(笑)。

そうですね、随分待たされました(笑)。 (2009.09.15 23:00:57)

あすとろ日記

あすとろ日記

PR

Profile

asutoron

asutoron

Calendar

Favorite Blog

nipparatの日記 囲… nipparatさん
碁盤を囲んで hexagobanさん
碁会所日報 kyonchnさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん

Comments

@ New!
北斗の拳@ 小川誠子六段は超美人で超スタイル抜群で癒し系ですね。 小川誠子ちゃん。おはにょん。超大好きで…
asutoron @ Re:本の影響(02/09) GO!さん もう一方の日記にも早速コメント…
GO!@ 本の影響 私も張プロの本に感銘を受けました(そう…
asutoron @ Re:お休みですか…(02/09) 魔婆斗さん ありがとうございます。 も…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.13
XML
カテゴリ: 大会
(宝酒造杯各段チャンピオン戦東京大会2について、追記します。)

1日5局も打つので体力は大事。

前回は入れ込みすぎに睡眠不足が重なり、3局目あたりからメロメロになってしまった。

そこで、今回は、前日はいつもより早く寝て睡眠時間をキープ。

そしていつもより余裕をもって市ヶ谷へ到着。

参加料を支払った後、階段でGO!さんとすれ違った。

GO!さんは凄い勢いで2階から降りてきたので、私には気付かなかったようだ。

後で初段戦の会場に顔をだしてみると、無事にGO!さんはエントリーできていた。

さて2階に上がり、まずはトイレで用を足し(失礼)、一息入れる。



どんだけ気合い入れて早く来ているんだと突っ込まれそうだが、そうではない。

これまでになく平常心を保てていた(と思う)。

審判長はこの方、小川誠子六段だった。

この人の笑顔をみていると、何だか嬉しい気分になる。

何が何でも勝つぞといったギスギスした気持ちを和ませてくれるように思う。

また、小川誠子六段は、級位クラスの指導碁を閉会式直前まで打つなど、アマを大事にしよう

という気持ちが言動に現れていて、好印象である。

小川誠子六段.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.14 00:07:24
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


誠子先生は  
GO! さん
NHK杯の聞き手の印象が強いです。
といっても当時は碁を知らず、
親父が毎週みていたものですが。

指導碁は閉会式直前ではなくて、
閉会式を遅らせてまで
丁寧に指導されてましたね(笑)。
(2009.09.15 22:34:46)

Re:誠子先生は(09/13)  

小川誠子六段は超美人で超スタイル抜群で癒し系ですね。  
北斗の拳 さん
小川誠子ちゃん。おはにょん。超大好きです。超愛してます。また、囲碁の時間に出演して下さいね。【0jr325332764m9e@ezweb.ne.jp】 (2011.03.08 03:28:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: