昨日、作り方をご紹介したタイムチンキですが・・・
タイムはどこに売ってるの???とか、
質問がありましたので、写真でご紹介!!
食用ドライハーブのタイムとは・・・
そんなたいした物ではなく、スーパーの香辛料売り場に
あるこんなやつでいいんです!

注意するのは粉(パウダー?)になっているやつじゃなくて・・・
なんていうのかな~・・・粒のままっていうか・・・
こんなのです・・・

(あ!S&Bじゃなくても、もちろんいいんですよ(笑))
それと、アルコール度数が40度のウォッカ!!

これ、1瓶あれば相当量のタイムチンキが出来ます(笑)
とっておいて、来年に使うもよし
飲んでしまうもよし・・・(笑)
で、イチゴジャムの瓶とかに入れる・・・

ウォッカの量は、ヒタヒタですよ~
あとは、ひたすら毎日フリフリしながら
3~6週間待つだけです
どうです?簡単でしょ?(笑)
PR
コメント新着