こころもからだもにっこにこ

  こころもからだもにっこにこ

2004.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うっしっし~(^^)♪


いちごが欲しかったんです♪
だってあれが食べたかったんだもの~(^о^)!

私もみっちもだぁい好きなこの時期食べたくなるあるものとは!

そうです、そうです!!
いちごのお菓子の傑作品!いちご大福ですっ(^▽^)Ь

だってあんこも作ってあるし、
お正月のお餅まだまだ残っているんですもの。


それはそれは涙もののいちご大福できるので~す(^о^)Ь


いちご大福(ちっちゃめ4~5個分)

・切り餅 100gくらい(2個分でした)
・あんこ 100gくらい
・いちご 5粒程度
・砂糖  30g
・水   30g
・片栗粉 適宜


①いちごはへたを取り洗って水気を拭いておきます。
②お餅はお湯で柔らかくなるまで茹でましょう。
③②を茹でている間に鍋に水・砂糖を入れ火にかけ

砂糖が溶けたら火を止めます。
④②の柔らかくなったお餅を小鍋に入れ、
弱火にかけ少しづつ③のシロップを入れ混ぜながら
菜箸でぐるんぐるん混ぜていきます。
しっかり生地にシロップが混ざり、

片栗粉を敷いたバットの上にのせましょう。
⑤④のお餅が扱いやすいくらいになったら4・5等分します。
手にも片栗粉をつけ、一つ分をのせ円形にのばし、
いちごにあんこくるんだものをのせ
包むように形作れば
出来上がり~♪

いちご大福


とってもかわいいミニいちご大福になりました♪
いちごを引き立てるために
あんこさんはちょっと控えめの出番ですよん(^^)♪
なかなか上手く丸められないけれど手作りならでは、ご愛嬌!


実はこれ作ったのは昨日、晩ご飯の後なんです(^^;)

みっちが有休中なので私が帰宅する頃には
ちゃんとお洗濯たたんだり、
お風呂のお掃除したりして待っていてくれるので
帰宅後私は自分の時間がたっぷり取れるんです。

お昼を食べなかったというみっちはお腹ぺこぺこ。
というわけでぱぱっとご飯にしたのですが、
しばらくすると
「なんだかちょっと何かが食べたいような(^^;)」とみっち。

そこでいちごもおいしいうちにと
ご飯後での重めのデザートってなわけだったのです!

でも手作りなので大きさも、甘さも控えて出来ますし、
このやわ~っと感はなんともオススメです♪


ご飯の後なのに食べちゃう私とみっちの行く末はいかに・・・!ってたははっつ~(^^;)


今日も来てくださって感謝します。
今日もあなたを囲む素敵な幸せが舞い降りてきますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.26 21:30:12
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オハイオ日記 ssheepieさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
断捨離すれば 自宅… 富士登山さん
あなたに経済的自由… クリーンエネルギー伝道師さん
ジャッキー&あっち… かりん5425さん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
サファイアルーム punpkin prinさん

Comments

urhkug@ LILZqzAOrDKBaxT 9MDHL9 <a href="http://oqehwqv…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cxwhe63/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kcxfebg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v9d0is4/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: