こころもからだもにっこにこ

  こころもからだもにっこにこ

2004.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も牡蠣が100g138円とお手頃価格でした!


みっちといった広島で食べた牡蠣、そりゃもうおいしかったなぁ!

安芸の宮島で、ちっちゃなお母さんがやっているお店で食べた牡蠣。
口に入れた瞬間みっちと顔を見合わせたこと覚えています。
ぎゅっぎゅーっと凝縮された牡蠣の旨みを味わい
海の恵みに感謝したわけでした(^^)Ь

そこで牡蠣を生かしてご飯はどうなんかなぁ?
っというわけで今日は牡蠣めしに挑戦しまっす(^_^)Ь



・お米       1と2分の1カップ
・生かき(加熱用)  130g・・・塩水で洗い水気を切る。
・油揚げ       2分の1枚・・・適当に切る。
・にんじん      2センチほど・・・千切り。
・まいたけ      適宜   ・・・ほぐす。
・だし汁       1と2分の1カップ弱
・日本酒        大さじ3くらい
・お醤油       小さじ1
・お塩        小さじ3分の1弱くらい。        

①お米は研ぎ、30分以上お水に吸水させましょう。
十分に吸水したらざるにあけておきます。

沸騰したところに洗った牡蠣をいれます。
身がぷっくりした頃取り出します。
おだしも火を止め冷ましましょう。
③土鍋に冷めたおだし・お米をいれ、
切った油揚げ・にんじん・まいたけを入れ軽く混ぜ合わせます。

まずは強火で、沸騰してブクブクするまで火にかけます。
6・7分かな。
その後弱火に6・7分かけます。
おこげが欲しい時は最後に10秒強火にして火を止めましょう。
さっと蓋をあけ牡蠣をのせまた蓋をしてそのまま15分くらい蒸らせば、
出来上がり~♪
牡蛎飯


土鍋でたくご飯はそれだけで美味しいご馳走なのに、
牡蠣のおだしがご飯にうつってとってもワンダフルっつ!

スイッチポンの炊飯器で炊くより土鍋で炊くほうが方がおいしいのは
お米もずっと気にかけてもらっていると思っているからでしょうね!

土鍋の空気口からプシューっつぷはーッツって出すとこなんて
一生懸命炊かれてますって感じでなんともありがたくなりますね(^^)!


牡蠣の臭みがあるのでやっぱりちょっと多めのお酒が良いかなぁと思いました(^^)Ь 

今日も来て下さってありがとうございます。
今日もあなたを囲む素敵な幸せが舞い降りてきますように







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.28 03:01:01
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オハイオ日記 ssheepieさん
*hironyaさんのライ… hironya---さん
断捨離すれば 自宅… 富士登山さん
あなたに経済的自由… クリーンエネルギー伝道師さん
ジャッキー&あっち… かりん5425さん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
サファイアルーム punpkin prinさん

Comments

urhkug@ LILZqzAOrDKBaxT 9MDHL9 <a href="http://oqehwqv…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/cxwhe63/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/kcxfebg/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v9d0is4/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: