憩いの休日

憩いの休日

一人女神社


松江の出張帰り。
忌部街道から農道に抜けて、玉造を左に走った処に建っている。

一人女神社

「一人女神社」
なんとも、名前が・・・。

昔は、「壱女神社」だったようだ。

どちらにしても、独身女性の神社かと連想してしまう。

祭神は、天照大神。

実は、このあたり(来待町)は全部の神社に一度参ったことがあるのです。
今日は、疲れていたので、どこか神社に行きたかった。
松江に出張する道中(宍道湖北線道路)で、2つ見つけたのだが、さすがに時間の見通しが立たず、素通り。
やっと、落ち着いた。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: