憩いの休日

憩いの休日

幸神社


宮島の厳島神社、三翁神社に続いて、千畳閣を見て、町へ降りていく。
十字路の右手に発見。

幸神社。

幸神社

名前がいい。
急いで、幸せをお祈りした。

厳島神社の末社で道祖神社ともいう。
名前どおりに縁結びの神。
祭神は、猿田彦神。
僧の誓神体徳が江戸中期に島民の生活のため、飯杓子を考案したと伝えれれている。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: