憩いの休日

憩いの休日

五十猛神社



出雲のH院での治療後、大田市へ。
目的は、「韓神新羅神社」「五十猛神社」「大屋姫命神社」の3社。

この順番とはいかず、まずは、「五十猛神社」。
所在地は、大田市五十猛町2348.

分かりにくい所で、線路を横切って狭い路地に入ったが、見つからず。
ならば、「大屋姫命神社」か大屋町方面へ向けかけたところで、仕事人発見。
図々しくも訊ねると、目の前の小山が目指す「五十猛神社」。

五十猛神社

左右に石垣に桜の花が咲いて、寒風の中でも嬉しい。
左手にはやけに高い木。

祭神は、勿論、五十猛命。
配神が6神で、その中に大屋姫神がいる。
朝鮮と関係が深いという神々。

五十猛神社拝殿

それにしては、由緒書もなく寂しい限り。

次の「大屋姫命神社」へ向かった。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: