憩いの休日

憩いの休日

玉造温泉ゆうゆ


松江からの帰り道、玉造温泉に寄った。
妻と長女は始めて。
駐車場は満杯で、川崎や広島、京都のナンバー車も見られた。
さすがに玉造温泉の中心部。
安来節・どじょうすくいショーを毎日夜に上演している。
5階にエレベーターで上がって、右回り、左回り。
なんだか体がふらつく感じ。
料金は600円。サウナはタオル代の別料金100円。
湯船と露天。
露天は細長く、打たせ湯と深い湯船がある。
打たせ湯は重量感あり。
深い露天風呂は立ち湯で、けっこう熱燗。
ミントサウナもある。
湯は単純アルカリ性。
入浴前後に冷たい水を飲む。
またもや妻は冷たい水の存在を知らなかった。


ゆーゆ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: