憩いの休日

憩いの休日

クラシック島根


今年の初打ち。
しかも、本コース。
乱れ打ちと相成りました。

昨夜の飲み会にもかかわらず、やはりゴルフの日は目が早い。
腰痛の妻を横目に、朝食の目玉焼き。
8時半ごろから外で素振り。
S氏に迎えに来てもらって
掛合町のクラシック島根へ。
練習場で1000円で打ちっぱなしで準備運動。

クラシック島根

10時いよいよインの始まり。
メンバーは、この前飲んだH氏、ライバルS氏、そしてM女の4人。
いきなりスタートで池ポチャ。
次にバンカー。そしてOBと華々しい乱れ打ち。
5つのホールで二桁をたたいてインは85。(36のところ)

昼食はカツカレーと生ビール。
S氏も同じ。H氏とM女は麺類。

アウトはカツカレー組と麺類組にプレーの質が別れ、口合戦。
OBも出したが、2パットが続く。
しかし、パーのチャンスにダブルボギー。
さらに、ワイパーパットの連続。
それでもボギーひとつ。トップを2ホール。
結局アウト68。(36のところ)計153。

ゴムバンドで固定して、心配した腰痛も大事にならず、入浴タイム。
15,070円也。

*今日の教訓
・ボールを最後まで見てスイング。
・ゆっくりあげて、ゆっくりフル。
・パットの前に一度振る。
・チャンスはしっかりトライ。
・1ホールに心新たにチャレンジ。
・昼食は米より麺を

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: