憩いの休日

憩いの休日

第9回クラシック(四季楽会・春)


四季を楽しむ会・春の陣

19名の5組。
1組目。
メンバーはH氏・M氏(本会の事務局長)・懐かしのF氏。
スコナーから言ってH氏とM氏、F氏と私って組み合わせ。

結果は、その通り。
H氏98、M氏102、F氏117.
私は、アウト62、イン58の120で17位。
(ブービー賞からも最後の最後で見放された)

アウトは、7-5-5-7-12-5-5-8-8.
1発目から前回同様にスライスOB.
それでも、4ホールまではまあまあ。
ところが、5ホール目。
第2打を3連続OB.
(溜まりません)
9ホールも第1打をスライスOBでOBは5発。

インは、7-5-6-10-6-8-7-4-5.
ここでも13ホール目で第1打をスライスOB。
さらに、中途でOB.
谷超え16番ホールでは、打ち損じて、左に落した。
これで、OB3発で計8発。
花火じゃあるまいし。
打ち上げすぎだ。

*今日の教訓
・今回は、3Wを封印して、苦手の1Wでスタンスを左にして通した。
 それでも3発はスライスOB.
 「左スタンスをさらに固定して、フェアウエーキープ」
・5ホールはつま先上りで3連続OB.
 同じ場所から打ったH氏は、無理せず左へ出してボギーどまり。
 「冒険は辞めるべし」
・斜面で打ったとき、2回ともチョろった。
 「斜面へ打たないことが前提。斜面から打つ時は、特に気を使って打つ!」
・歩きが後半までもった。体力は戻りつつある。
 「OB、チョんボを少なくして、100台を目指せ!」

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: