((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2010年10月09日
XML
[料理] ブログ村キーワード
[お弁当] ブログ村キーワード
[モニター] ブログ村キーワード




211bくもりのち晴れ.gif
くもり のち 晴れ 最高気温24度
sentaku2.gif4~5時間で乾く
beer60.gif冷たいビールが飲みたくなる陽気!  [ビール指数:60]
skin10.gif肌しっとり 脂性の人はニキビ注意  [乾燥指数:10]
star30.gifじっくり待てば星空は見える  [星空指数:30]

雲が多いものの、穏やかな天気です。
明日は日差しが届きますが、夕方以降はニワカ雨の可能性あり。
折りたたみ傘を持ってお出かけ下さい。
===朝のピンポイント予報です===

最高気温21.8度(15:01) 最低気温14.6度(05:48)
くもりでお昼からちょこっとお日様が出ただけでしたが
今日の最高気温より 温かかったように感じました


09-15 2.gif




遅れに遅れているお弁当紹介
 今日でやっと先週分が終わります
(川;*^▽^)ア、ア~ハハハ・・・


image4211.gif 「 ◆10.8 混ぜ込み鮭わかめ&しらす若菜ご飯のお弁当(長男)♪ 」
◆10.8 混ぜ込みご飯のお弁当(長男)♪028


image4211.gif 「 ◆10.8 カリカリ梅ご飯の弁当(長女)♪ 」
◆10.8 カリカリ梅ご飯の弁当(長女)♪020


image4211.gif 「 ◆10.8 混ぜ込み鮭わかめご飯のお弁当(次男)♪ 」
◆10.8 混ぜ込みご飯のお弁当(次男)♪036
お弁当メニュー
混ぜ込み鮭わかめ&しらす若菜(長男)  
カリカリ梅&胡麻ご飯(長女) 
混ぜ込み鮭わかめ(次男) 
カニクリームコロッケ(長男) 
スイートポテトコロッケ(長女) 
クリーミーコーンコロッケ(次男) 
鶏唐揚げ 
茹でキャベツのおかか和え(別醤油) 
焼きそば 
カボチャの甘煮(長男長女) 
ポテサラ(次男)
プリーツレタス・ミニトマト
うさぎりんご(我が家の)


8日金曜日は次男の中学の2年生が
来年の修学旅行に向けて
宿泊体験(近くの自然の家)に1泊2日のため
1・3年生はお弁当を持って学校でした

久し振りの3人分のお弁当で早めに起きたはずが
どんどん時間がたって ちょっと慌てちゃいました
(;-ω-) =3 ハァ~



09-15 1.gif

image4211.gif 「 ◆10.9 鮭わかめ混ぜご飯のお弁当(次男)♪ 」
◆10.9 鮭わかめ混ぜご飯のお弁当(次男)♪055
お弁当メニュー
混ぜ込み鮭わかめ  
鶏唐揚げ 
ウインナー 
玉子焼き 
切り昆布の煮物 
ポテサラ 
プリーツレタス・ミニトマト 
うさぎりんご 



次男は2年生が宿泊体験なので
2日目の9日日曜日は1・3年生は学年行事(親子)
1年生はワックス剥離なので旦那が参加
日月の連休でワックスを塗るとのこと

3年生は地元ワイン工場所有のブドウ畑に行ってブドウを収穫
その葡萄をワインに仕込んで 
5年後の成人式の時にもらえるのでした^^

長女は部活のいも煮会
私はそちらに参加してきました
1・2年生の催し物(歌・コント・クイズ)や親子ゲーム

今年の親子ゲームは6人づつの対抗で
男子の制服(ワイシャツ・ズボン・学ラン)を
 子供が親に着せてもらう競争
きちんと着れてるか顧問のジャッジを受けてOKが出たら抜け
 組の最後の子供は罰ゲームというものでした

私たち親子は組で2位で抜けられて罰ゲームはなしでした


09-15 9.gif

クックパッドの私のページは ⇒  【MYキッチン】
レシピブログの私のページは ⇒ レシピブログさんのシステムが変わり 
ランキングボタンから 【myレシピブック】 に飛べるようになりました


ブログランキングに参加しています
いつも 訪問・コメント応援ありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
obento125_41_z_katatsumuri.gif blogram投票ボタン

【ランキングバナー】 ⇒myレシピブックの今日の足あとimgポチ.jpg
ポチッてぜひ見に行ってくださった足跡を残してください
後ほどこちらからもお邪魔させてくださいね♪♪






◇モニター情報




カロリーが気になる方、大集合!砂糖・添加物不使用のカラダに優しい天然シロップ



アンブロシア株式会社 オーガニックのアガベシロップ

アンブロシアの「プレミアム・デザート・ロー・アガベ・シロップ」は、
メキシコの広大な砂漠で育ったサボテンの一種である

サルミアナ・アガベの蜜をとった100%ナチュラルな、
とっても美味しい植物性甘味料です。

お砂糖よりも強い甘さがあります。
このため、砂糖1カップに対し、3分の1から4分の3がご使用の目安です。
しかも、カロリー自体も低めなのが嬉しいですね。



アンブロシア株式会社 アレルギーの簡単・本格検査キット「アレルチェック」
↑も扱っているそうです


* * * * *


テレビで大絶賛いただいた朝焼みかさの入った詰合せプレゼント!


「朝焼みかさ」とお吟さま、和菓山、月化粧、木の実ひろい、
天使のささやき、船出の8種類ものお菓子が入った詰合せです。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 23時16分21秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
カリカリ梅のご飯が美味しそう♪
連休もお忙しくされていたんですね。
ワックス剥離ですか
親が参加なのですね。
お疲れさまでした。 (2010年10月12日 23時26分52秒)

こんばんは!  
マグcup  さん
この数日 また 気温が上がって むしむしした感じですよね!
 カリカリ梅のご飯が すっごく 食が進みそう!
  美味しそうです♪

主人の お弁当を作りだしましたが おかずは「肉野菜炒め」ばっかりです...。

Myブログの更新も ご訪問もぐちゃぐちゃですのに
 いつもいつも来てくださって
  ありがとうございます!m*_ _)m 


(2010年10月13日 00時07分20秒)

こんばんわ!  
さりょ0472  さん
収穫したブドウがワインになって帰ってくるなんて素敵な贈り物ですね! (2010年10月13日 00時29分44秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
kamecoco  さん
自分達で仕込んだワインが成人式にいただけるなんていいなぁ。
いも煮会もいいなぁ。参加したーい♪ (2010年10月13日 02時28分35秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
☆桜☆米☆  さん
おはようございます。

連休中も忙しかったようですね。

葡萄を収穫してワインにして成人式を迎える5年後にいただけるイベントは面白いですね。どんな味になるか楽しみですね・・・ポチ3☆ (2010年10月13日 06時26分10秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
いつもありがとうございます。
今日のあいさつにうかがいました。
今日も素敵な一日をお過ごしください。 (2010年10月13日 06時46分58秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
姫35  さん
子どもの行事もいろいろとあって
大変ですね。
でも楽しめるのも今のうちですものね。
私もあと1年余りしかないので
出来るだけ参加しようかと・・・

ワックス派剥すのは大変ですね。
お疲れ様でした。 (2010年10月13日 10時03分17秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
こんにちは(^^)
ご飯が美味しそうです。
こちらのお弁当はどうしても油が多くて、しょうゆ味も濃いのでこういうさっぱり系が楽しみです。
ポチ×3完了です。 (2010年10月13日 10時31分12秒)

Re:◆10.8 混ぜ込みご飯(長男次男)&カリカリ梅ご飯の弁当(長女)&◆10.9 混ぜご飯のお弁当(次男) ◇モニター情報/シロップ・お菓子(10/09)  
fellow  さん
今日は、ビーフシチューとバルサミコソースの温野菜(*´_`*)
野菜が高いから、茸や夏の買っておいたかぼちゃが大活躍です♪
良かったら覗いてね≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP (2010年10月13日 19時19分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: