カレンダー
カテゴリ
コメント新着

雨 のち くもり 最高気温22度
ほとんど乾かない
冷たいビールが飲みたくなる陽気! [ビール指数:60]
肌しっとり 脂性の人はニキビ注意 [乾燥指数:10]
星空は期待薄 ちょっと残念 [星空指数:10]
今日は雲が主役の天気。
特に午前中ほど冷たい雨が降るので、
折りたたみ傘が必須です。
日差しが届かない分、一層肌寒くなるので、
暖かい服装でお出かけ下さい。
===昨日の朝のピンポイント予報です===

焼いても崩れなくてキューブ型が可愛い
レシピブログ×小岩井乳業さんコラボの
「小岩井 こんがり焼けるチーズ」をいただきまして
さてさて何を作ろうか???
頭に堅い私は迷える子羊じゃない。。。
大豚は 固まってしまったw
そんな時はまずは食べてみよ~
焼いてもとろけずに 表面はこんが~りキツネ色。
なのに中はやわらか~♪
焼いたことによる香ばしさと しっかりした食べごたえ
うんま~い!! ( ̄¬ ̄*) ジュルル~
本当はトーストした物を
そのままつまんで食べるのが一番美味しいかなぁ~
そんなことを思いながらも。。。
そんなことを思ってしまったからか
おつまみみたいなものが合うのかなぁ~って
とりあえず作ってみたのが
レシピなんてこれこそないと言っていいのだけけれど
「 ◆焼けるチーズ&黒胡椒ウインナー♪ 」
「 ◆10.11 くるくるのの字海苔巻ご飯のお弁当(長女)♪ 」




《ご家庭で使う冷凍麺についてご意見下さい》と聞かれれば。。。
最近の冷凍麺(うどん)は腰が強くて美味しいって
良く聞く様になって ヘェ~そうなんだ~
食べてみようかなぁ~って思うけれど 買ったことがない
なぜ買わないのかなぁ~って考えると
やっぱり値段かなぁ~
お店によって少々違いがあるけど
生麺(うどん)が3玉入りの1袋が大体138~158円
安売りの時などは98~105円に
冷凍麺(うどん)は5玉入りが300円台で売っていることが多い
冷凍食品の売り出しで4割引きや半額の日もあるけれど
冷凍うどんはなっていなくていつも定価。。。
そんなことろからも高いというイメージが。。。
そして 保存しておく所が冷凍庫なこと。。。
我が家は5人家族ですが食べ盛りの子供たちがいるので
1食に使うのは6~8玉
この量が冷凍庫の場所を占領するかと思うと。。。
そんなことが買わない原因かなぁ~
便利で美味しい冷凍うどんを食べて
今後の買うきっかけになればな~と。。。
シマダヤ株式会社
長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、
バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。
モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます
◆11.25(たぬき)・26(おかかチー… 2010年11月30日 コメント(22)
◆11.23 カリカリ梅ご飯のお弁当(長… 2010年11月24日 コメント(46)
◆11.20 彩り混ぜ込みご飯のお弁当(… 2010年11月22日 コメント(22)
PR