Thanks day

Thanks day

PR

プロフィール

kuriuri

kuriuri

フリーページ

カレンダー

コメント新着

*ひかる* @ 知らなかった そういうの来てますが何も思わず放置でし…
さくら5746 @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) こんにちは☆ そんなことあるんですね~ …
naomix3.8 @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) 私は2つあるアドレスのうち、1つがPCの不…
熟子 @ そうか・・・ 楽天から漏れていることもあるんですかね…
Rie★Rie @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) あぁっ!やっぱり!? もう1日に何件も…
kuriuri @ *ひかる*さんへ *ひかる*さん ひかるさんが日々感謝…
*ひかる* @ いいですね! 素敵だと思います~! 私なんて忘れまく…
kuriuri @ さくら5746さんへ さくら5746さん ありがとうございます♪…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2009年12月25日
XML
カテゴリ: 育児日記
早い早い!

クリがもう7ヶ月だ!!

遅ればせながらメリークリスマスです。
書いてた時はクリスマスだったのになぁ

さて、クリが6・7ヶ月健診を受けてきました。
体重:8325グラム
身長:70センチ
歯 :下の前歯2本

健診の約1ヶ月前に測定した体重と身長が
体重:8100グラム


順調な成長ぶりです。
成長スピードはかなり緩やかになってきました。

健診では顔にタオルをかけるてとる事ができるかどうかの確認。
→できます!

お座りができるかどうか
→ほんの数秒だけならできます。

お座りは、アタシの前に座らせようとしても嫌がって体を反らして抵抗します。
なんだか座るのが嫌な様子です。

寝るのもうつぶせ寝をするぐらいうつぶせが好きなようなので
あまり気にせず気長にみておきたいと思っています。

さて、そんなクリですが

がさがさしていたりと
皮膚の調子はイマイチ。

今住んでいる地域ではこの6・7ヶ月健診は病院で受けます。
顔とお腹が腫れたときにみていただいた病院で健診を受けました。

先生:「見てのとおりの健康児だね。問題なし」
って言ってくれたんですが・・・・・。



なのになかなかよくならないし・・・。

と言いたかったけど、今日は健診だし診察じゃないし
言わずに健診は終わりました。

クリは成長曲線では上のグループにいます。

なので、

「おっぱいをよく吐く」とか「夜中に何度も起きる」とか相談しても
「これだけ順調に育っていたら何も問題ないですよ」って一言で片付けられます。

そりゃそうだ、確かに大きくなってるよ。
でもさぁ、でもさぁ・・・って思ってしまうんです。

この健診の帰り道
そんなことを思いながら帰っていたら思い出しました。

昔むかし、朝礼とかで立ちくらみをする子がものすごく羨ましかったんですよね。
なんだかはかなげな感じがして・・・。

ほら、昔の少女漫画って
ちょっとか弱い女の子に、イケメン生徒会長とかが
「君は体が弱いんだから・・・」って寄り添うシーンとかあったじゃないですか!

リボンやなかよし、マーガレットなんかで。
↑これがわかるアナタはYes同世代!
言われてみたい、助けられるって羨ましい!
ちやほやされたことがないから
そんなこんな思った冴えない学生時代を思い返してみました。


健康そうに見えたって弱ってるところだってあるって!
もうちょっと親身になってくれっていいじゃない!

かまってもらいたがりなアタシとしては不満いっぱいです。

後日同じ病院に診察に行き
またまた飲み薬と塗り薬を貰いました。

これに関してはやっぱり納得ができなかったので
皮膚科に行って別の保湿剤をだしてもらい
飲み薬は使わず皮膚科処方の保湿剤だけで様子をみています。

皮膚科の先生は「乾燥性湿疹だね~」と一言でした。


小児科の先生は今住んでいる地域では有名な人気のある先生。
人柄もいいし。

けど今回の薬の処方についてはいささか納得がいかなかったんですよね~。
確かに一度アレルギー症状で顔とお腹が赤く腫れたけど
顔を落ち着いてお腹だけ赤みがのこってかつガサガサ。

これって前々からある乾燥だったんじゃないの??って。
乾燥でかゆくて掻くから赤くなってただけのような・・・。

小児科の先生に悪いな・・って思いつつも
皮膚科にいってよかった~。

ガサガサはだいぶ落ち着き、それにともなって引っかくことも減ってきたので
ちょっとずつ赤みが落ち着いてきてます。

早く落ち着いてくれますように!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月28日 22時02分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祝7ヶ月!&少女漫画を思い出す母(12/25)  
あらぁ。クリちゃん、心配ですね。
でも皮膚科に行って、ガサガサも落ち着いてきたのならよかったです^^

私、貧血起こすタイプでした(笑)。
でもね、倒れるって大変。
吐く寸前って感じの気持ち悪さの末倒れ、気づくと体や頭を打ってズキズキ。
倒れたところで、少女漫画のようなかっこいい男が介抱してくれるわけもなく、保健室の先生に「またあんたなの」扱いされ、ほんといいことなかったです(笑)。 (2009年12月29日 02時13分35秒)

Re:祝7ヶ月!&少女漫画を思い出す母(12/25)  
ゆ~ぅ2号  さん
お久しぶりです。
クリちゃんももう7ヶ月なんですねぇ~。
早いですよね。

うちのポニョも7ヶ月検診行ってきましたが、8900g、69cmでした。
計り方なんでしょうけど、検診の1週間前、
デパートの赤ちゃん室に在中している助産士さんが計ってくれた時は71cmあったのに。。。
ベビーだというのに、身長が縮んでしまったらしいです(笑)

ベビーのちょっとしたこと不安に思う気持ちすご~くよく分かります。。。
大人なら気にならないようなささいな湿疹1つでも気になっちゃいますもん。。。
でも、早くきれいに治るといいですね。 (2009年12月29日 10時42分48秒)

Rie★Rieさんへ  
kuriuri  さん
Rie★Rieさん

ありがとうございます~。
小児科の医師は、アレルギーだというのですが、親のアタシから見るとどうも乾燥して痒くて赤くなってるって感じだったので・・・。
皮膚科にいってよかったです~。だいぶ落ち着いてきました!

そうか、やっぱり倒れるって大変ですよね。
ヒーローっていないのね、(笑)
怪我をするしそうそういいことないかぁ・・。
フラっとするとか何気に羨ましかったんですよね・・・。たおれたらどこか打ったりしますもんね。やっぱり倒れるのはよくないな!
(2009年12月29日 15時54分01秒)

ゆ~ぅ2号さんへ  
kuriuri  さん
ゆ~ぅ2号さん

お久しぶりです~。ポニョちゃんはいかがですか??

身長って測り方によるみたいですね。うちもちょっと前に測った時、前回と1ミリしか伸びてなくって・・・。すごくびっくりしましたもん。

湿疹ひとつでも心配になりますね。
これからもいっぱい心配ばっかりするんだろうな~
(2009年12月29日 15時56分38秒)

Re:祝7ヶ月!&少女漫画を思い出す母(12/25)  
熟子  さん
昔の漫画・・・ロマン溢れていましたねぇ。

最近、「君に届け」っていう漫画を見ていて、「ベタだなぁ」と思いつつ、ニヤニヤしながら見てしまうのは昔の世代だからでしょうか。
(雨の日の犬に優しくするところを、イケメンに見られて惚れられるとか!)

朝礼のときに倒れるのって、いつも倒れそうになりながら(貧血タイプ)、頭を打ったら痛そうだなぁとか考えて結局倒れられなかった記憶があります。
そりゃ、地面につく前に王子様抱っこしてくれるような、機敏な男子が側にいれば別ですけど(w


皮膚科にかかって正解でしたね!
小児科はオールマイティーだけれども、カバーできない病気ってあると思います。
うちも離乳食を始めたら、首や顔がかぶれて小児科で処方された薬が効かず、皮膚科に行って一発で治りましたよ。
ハナタレも1ヶ月通った小児科よりも、耳鼻科の方がよかったり。 (2009年12月30日 00時10分15秒)

熟子さんへ  
kuriuri  さん
熟子さん

ね~、昔の漫画ってロマンの塊ですよね~。
雨の中捨て犬を抱きしめなかったから、王子に出会えなかったのかしら??と思う厄年のアタシです。

機敏な男子、会ったことないなぁ~。倒れなったせいかしら?(←しつこくそう思ってみます)

ぜひカイピョンをそのように育ててくださいね!

皮膚科は行ってよかったです!
アレルギーっていうより絶対乾燥だって!と思ってたあたしには皮膚科の判断はビンゴ!って感じでした。
鼻たれが治らないなら、耳鼻科か!
今後の参考にさせていただきますね~♪
ありがとうございます☆
(2010年01月02日 18時15分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: