Thanks day

Thanks day

PR

プロフィール

kuriuri

kuriuri

フリーページ

カレンダー

コメント新着

*ひかる* @ 知らなかった そういうの来てますが何も思わず放置でし…
さくら5746 @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) こんにちは☆ そんなことあるんですね~ …
naomix3.8 @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) 私は2つあるアドレスのうち、1つがPCの不…
熟子 @ そうか・・・ 楽天から漏れていることもあるんですかね…
Rie★Rie @ Re:つぶやいている場合じゃない(03/27) あぁっ!やっぱり!? もう1日に何件も…
kuriuri @ *ひかる*さんへ *ひかる*さん ひかるさんが日々感謝…
*ひかる* @ いいですね! 素敵だと思います~! 私なんて忘れまく…
kuriuri @ さくら5746さんへ さくら5746さん ありがとうございます♪…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2010年01月29日
XML
テーマ: 三十路の道(317)
カテゴリ: 日記
昔テレビから聞いたのか

知人の名言か

すっかり忘れてしまいましたが

覚えている言葉があります。

「同窓会に行くのは、今の自分の立ち位置を確認するため」
自分がどれだけ幸せか確認するためだって
そのために同窓会に行くんだって。

3年ほど前、中学校の同窓会があったんですね。
上の言葉がそのとおりだなぁって思いました。


目立たなかった男子が、准教授になるって話をしていたり


確かに成功してます!みたいな(特に男性)が多かったような。

女子はどうだったかな~。
みんな垢ぬけてたような気がする。

そんなこんなを思い出すこの頃
またもや同窓会もどきなことが近々あります。

それは学生時代の友達の結婚式。


結婚する友達の披露宴には
アタシ以外に3人同じ中学校出身のひとがやってくるそう。
(仮にA・B・Cさんとします。)

A・Bさんは卒業以来会っていないので
かれこれ16・7年ぶりに会います。


よく会う人はわかんなくっても
久し振りに会ったら
変化ったよくわかりますもんね。


Cさんは、高校は別ですが短大が同じ。
このCさんがアタシ的にはかなりいわくつきなひと。



昔Cさんがアタシのことを
「うるさい人だって」言ってたんですね。

あたしが沈黙が厭で苦手な人ほど話してしまう癖があるんですが
それに対して「あの子はうるさいよね~」って話していたのを
バスの中で偶然にも母が聞いて教えてくれたんです。

結構ショックでした・・・。
それは今でも結構トラウマになってたりしてるんです。
間が怖くならなくなっていうのもあったりして・・。

Cさんはそんなことを知らないとは思うのですが
アタシはなんというかそれ以来苦手なんですよね。

そのCさんともかれこれ10年ぐらい会ってないので
水に流せと言われたらそれまでなんですが
なんとなく嫌だったりしてしまっています。

大人げないんです、本当に。

さて、A・B・Cさんには本当に久しぶりにあいます。
結婚式も久々なので服装にもすごく悩みます。

女性同士、結構厳しいところがあるので
緊張はピークに達しそうです。

で、↓を購入。

ポイント最大10倍3色(ベージュ・イエロー・ブラウン)入りのコンシーラー【イプサ】 ホワイトプロテクトC クリエイティブコンシーラー SPF25 PA+++


先ほど届いたのですが、これはいい感じ。
もとから気になるそばかすに加えて、最近の寝不足で目のくまがひどいのなんの・・・。
パックや色々考えたのですが、ここはやっぱりコンシーラーにかけることにしました。

女って相手のことよーーーく見てますよね。
どんな感想をもたれるか気になるし
気を引き締めるいい機会なんだろうな~。

それに久々におしゃれをする機会!
楽しみであると同時に緊張する~。



あと、↓こちらもお買い上げ(購入したお店は違いますが・・)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 14時51分27秒
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オンナは大変なのです(01/29)  
なるほどぉ~。
そうなのかもしれませんね。同窓会って。
あとこの年頃で未婚の場合、結婚相手探しの要素も含まれるんだ、って友達が言ってました(笑)。
再会してまた再燃♪なんてあるのかなぁ?

Cさんは軽い気持ちで言ったのかもしれないけど、言われた当人としては傷つきますよね。
私がkuriuriさんの立場だったら、やっぱり嫌で会いたくなくなると思います。
見返してやれー!! (2010年01月29日 19時06分15秒)

Re:オンナは大変なのです(01/29)  
ゆ~ぅ2号  さん
わかります。。。
同窓会ではなかったけど、独身時代、結婚している友人4人と私と5人で久しぶりに会うって時に、
精一杯のおしゃれをして出かけた記憶があります。
今思うと、大人げないですが。。。(笑)

私はもともと人付き合いがそんなに得意じゃないので、苦手に思う人たくさんいます。。。
いくら過去のことだと思ってはいても、心のどこかで煮え切らない思いはあるとは思いますが、
精一杯おしゃれして、同級生に幸せを見せつけちゃってください。
レポ楽しみにしてます。 (2010年01月29日 19時15分08秒)

Re:オンナは大変なのです(01/29)  
さくら5746  さん
こんばんは☆

私は同窓会というものに参加したことないのですが(笑)なんとなく気持ちわかります~
友達に久しぶりに会うときって、妙にきれいにしていきたいですよね(*^_^*)
こっちの友達はみな子供もいて専業主婦。
私は働いてるし、生活疲れみたいなくたびれた感じはみせたくないな~なんて、思ったり、笑

これも女のサガですね(^_^;)

私は結構苦手な人は苦手と、線を引いてしまいます。
自分を守ることも大切かなぁと・・・
楽しめるといいですね☆ (2010年01月29日 21時18分36秒)

Re:オンナは大変なのです(01/29)  
naomix3.8  さん
わかるわかる!
女性同士だと余計、気を遣いますよね!

私もむしろ男性と会うより断然気合入りますね~。

Cさんはきっと言ったことすら覚えてないのかもしれないけど
私も『沈黙の間がコワい』から喋るタイプだし
絶対、そんなことがあったら根に持っちゃいます!

めいっぱいオシャレしてクールにやり過ごしましょう♪ (2010年01月29日 23時21分24秒)

難しいですよね  
*ひかる*  さん
同窓会って。。。
昔は好きでしたけど今は進んでいく気にはなれないですね。
何かいやな思いをすることが多いんですよね。
色々聞かれたりして・・・比較してるのか?!みたいな。
地元出てるだけでも違う?!みたいで。

昔友達が会いたいと思う人にはすでにいつもあってるから
わざわざ会おうとは思わない人にはいいわって言われて
冷たいことを言っているなぁーと思っていたのですが
今は妙に納得だったりしますねぇ。

しっかいおしゃれされて楽しんできて下さいね。
(2010年02月09日 00時38分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: