アジアン・ソロジー



2002年6月21日の日記でご紹介した、
身体の中からキレイ&元気&健康になれるお店「アジアン・ソロジー」「はここ!

(転居のため、住所削除しました。。)

***Bussiness Hour***

(削除)

■■■HP■■■

★アジアンソロジー・楊さちこさんのHP

★リンクしているmomo0504さんもオススメしています。
 お店の画像もあります。覗いてみて!こちら♪


■■■2002年6月21日の日記です■■■

◎目指せ!アジアン・ビューティー♪ 6月21日(金)

香港でとってもいいお店を見つけちゃいました!!!
キレイ&元気&健康になりたい方に、超超超オススメです~~♪

”アジアのキレイはアジアが守る!”
アジア・コスメブームの仕掛け人、楊さちこのプロデュースするアジアンソロジーのお店です。
((このお店の商品はフェリッシモ 香港ダイレクト便 で個人輸入できますよ~!))

広くてゆ~ったりとした心地よい空間に、いろ~~んな美に関するアイテムが置いてあります。。。

日本でもお馴染みの中国の迷奇、パールクリームはもちろん、
美白アイテム、痩身アイテム、豊胸アイテム&漢方、便秘解消アイテム、大人のにきび対策、子顔を作るクリーム、剛毛対策・・・・
ん~~~、その数、数百種類。
香港在住16年、中医の資格を持つ楊さちこ先生が長年かけて研究開発した美容アイテムとアジア各地から集めたとっておきグッズが大集合しているのです。
どれも東洋医学の観点から、身体の中からキレイを目指す、トータル的な美容アイテムです。

面白いなぁ~と思ったのは、リラクゼーション・グッズ。
バリ発の”ユカンの葉っぱのフットバス”や、
プアール茶の手浴キッド。。。
ハーブ湯とかでなくて、葉っぱの中に手足を入れてのリラクゼーションって、一体どんな気持ちなんだろう~~~
とても気になったのですが、今回は購入せず。。。

私が購入したのは、”24時間美肌製造 バレーの美容粉”です。
古来より美容素材として知られる、真珠と絹を微粒子パウダーに加工したもので、しみ、しわ、くすみ、UVケア、美白、夜のトリートメント効果を発揮する万能ものなんです。
早速使ってみましたが、ん~~~結構いいかも♪♪
ナチュラルメイク派の人は、朝おしろい代わりに、昼はメイクの上からテカリ防止に、夜は。
そう、この夜の使い方がおもしろい。
化粧水で肌を整えたあとにパウダーを塗って就寝するんです!
初めはえ~~っと思ったけれど、塗ってみるとさらっとしていて、とっても気持ちいいんです~
毛穴がふさがって苦しい感じは全く無し!
このパウダーは汗を吸ってくれるらしく、寝ているとき暑くて身体は汗ばんでも、顔だけはそよ風に当たっているようにさらっとしてとっても気持ちいいんです。
翌朝もまったく脂ぎっていないの。昨日は一日外出したのに、以前と比べると格段に化粧崩れしませんでした!!!
どう??気になってきた???
まだ3日目だけれど、超オススメアイテムです。
(輸入価格で1つ2900円です)

そして、お店のもう一つの目玉は、自分の体質にあった基礎化粧品&漢方のセットを販売しているところです。(これだけは、個人輸入不可)
中国漢方による37問の質問に答えて、自分の「気」、「血」、「水」の3要素のバランスを判断してもらい、身体と肌の傾向を判断し、自分のタイプにあったセットを選ぶんです。

    A 痰湿濁毒 体内に「水」が溜まりがち。そのよどみが体と心にひずみを作って
    B 津虚血燥 水分バランスがくずれて「血」が乾燥性を帯び、体がドライに傾きがち
    C 血虚生風 「血」の不足から、「気」の巡りが乱れ気味、体と心が過敏傾向
    D オケツ   あちこちで血の流れが滞って渋滞中。体全体がくすんでいる
    E 気虚腎虚 「気」不足がすべてのパワーをダウン。体は虚弱傾向

私はこのキッドも購入しました!
私は今までありとあらゆるメーカー&ブランドの化粧品を使ってっましたが、どれも「まあまあ」くらいでしたが、これだけは、
「おっ、いいんじゃない??」って感じでした。
このキッドが個人輸入できない理由は、1ヶ月終わるごとに再度37の質問をチェックして、どんどん変っていく今の体質にあったキッドに変更していかないとけないからなんですって。(1ヶ月使いきりセット:洗顔液、化粧水2種、漢方サプリメント 2400円くらい)
母が数個買いだめしようとしたら、楊先生に止めてくださいとびしっと断られました。

気になるお値段ですが、、、
以外と安価であると思います。

このお店、CHECKしたい方は、←を見てください。
HPのアドレスとお店の場所アップしてあります。

要CHECK !


この楊さちこ先生。まだ若いのに、めちゃすごい!!!
しばらくお話していろいろ伺いましたが、ひさびさにすごい女性に会ってしまった!って感じがしました。。。
香港で活躍する典型的な女性の雰囲気がありました。。。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: