気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月22日
XML


順番に・・・と思っていましたがしょんぼり
重い映画ばかりで・・・
「映画」は娯楽スマイルと思っているわたしにとって、なかなか
見たい映画ではあったのですが・・・

前置きが長くなりましたが、

今日は「 K-29 」 怪人二十面相・伝を見に行きました。
午後いちの時間です。
コーヒーとクッキーを買って・・・
劇場へ入ると・・・びっくり・・・びっくり

誰もいない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一人だけですか~~~????

気兼ねなく、クッキーを食べ、コーヒーが飲めました。

K-20s

K-20金城武

もし日本に第二次世界大戦がなかったとしたら・・・という設定で始まりました。
なになに???

1945年の架空都市<帝都>。
19世紀から続く華族制度により、極端な格差社会が生じる日本で、
世間を脅かしている強盗がいた。
"怪人20面相"と呼ばれるその強盗は、富裕層だけをターゲットとし、
美術品や骨董品を魔法のようなテクニックで、次々と盗み出すというのだ。
頭脳明晰でこれまでも数々の事件を解決してきた探偵、
明智小五郎は、サーカスの人気曲芸師、
平吉が謎の怪人20面相<K-20>だと疑い、
捜査を始めるが...。

あまり説明してしまうと、見る面白みがなくなりそうです・・・


おもしろかったかって?・・・たぶん


見ているときには、忘れていましたが、
終わったら、やっぱり一人でした。

もしもですよ、
一人も入っていないときには、どうするんでしょうかねぇ?
機械的に上映するんでしょうか?

途中から入ってくる人がいるかもしれないし・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 19時03分39秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: