気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月24日
XML
カテゴリ: 花と野菜




お母さんの顔を見るのが辛かった号泣

小学校の低学年の時に同じクラスでした。
学芸会のときのことをよく覚えています。
彼女はやさしい花、○○ちゃんと私は意地悪な花。
虫さんたちが花の蜜をくださいと言って寄ってくると、
意地悪な花の私たちは、
「イヤです!」「イヤです!」
とそんなセリフでした。
もう半世紀近く前のこと(*^_^*)です。

近くに住んでいた友人たちの話によると、
最近は、周りの人たちを避けるような感じだったとか。
辛かったことでしょう(>_<)



椿1 椿

この椿は半世紀くらい前からここにあったはずびっくり
私と同じくらいの年かな~~

絞りの椿は、時々枝変わりで赤い花が咲くことがあります。
母が言っていましたが、
1色の花が付く枝は切らないといけないと。
いい加減に切ってしまっていたもう1本の椿、
赤に白い絞りの椿のほうは、
ほとんどが赤い花になってしまっていますしょんぼり
先祖がえりなんでしょうか。

その根元にあるのが(左)白いクリスマスローズ。
実生で3年目です。

クリスマスローズ2 小さな沈丁花

右は挿し木で増えた沈丁花です。
こんなに小さな木ですが、ちゃんと花をつけいい香りを漂わせています。

クロッカス+シクラメン

秋~冬を越してかわいく咲いているガーデンシクラメンとクロッカスの寄せ植えです。
玄関先でず~~っと咲き続けています。

水仙3 ゆきやなぎ

大きな花の水仙が咲き始めました。
ゆきやなぎも・・・

菊菜

プランターの菊菜は、また収穫できそうです。
今度の鍋は何にしましょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 02時07分32秒
コメント(14) | コメントを書く
[花と野菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: