気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月28日
XML




ミニウォーク、砂丘ウォークの予定なのに・・・

湯元温泉

そのおかげで、宿の窓からはこんな景色が見られました


まずは、 山陰海岸ジオパーク館 (山陰海岸の地質資料館) を見学

そこでこんなかわいいものを見つけました。

地元の絵手紙の講師:木元博明氏の作品
海岸で拾った平べったい石に、和紙を貼って絵が描いてあります。

☆ペーパーウェイト☆

P1080733 P1080732 P1080730


次は富浦海岸でミニウォーク

千貫松島です。

P1080744 P1080739

この景色をみるためには・・・・

P1080737

雨の中、こんな坂道を上りましたよ~~


鳥取砂丘についたころには、かなり雨が降ってきました。

長靴のレンタルがありましたが、
近くまで行ってみるだけにしました。

鳥取砂丘 鳥取砂丘

ここでのお土産は、

P1080771 P1080776 おとなのふりかけ

梨ソフト 梨サイダー

梨アイス、梨サイダーもぺろり


これで見学地はおしまい。

一路 名古屋へ・・・・

途中たいした渋滞もなく、8時には名古屋駅に到着しました。


叔母も、よろこんでくれました。
一昨年も一緒に行ってもらった友人が言うには、
「前のときより、だいぶ弱ってきてるみたいだよ」

そうですね~もう85歳ですびっくり
それにしては元気な方だと思います。

「また一緒にお願いしますね」
なんて言っていましたスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月30日 17時57分51秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
マリリン さん
雨の中、お疲れ様でした。おば様と旅行ですか~良いですね。優しい姪ごさんですね。
おば様は私の母と同じ年、最近は年のせいか、弱ってきましたが、あまり家にいません。付き合いが~(´ー`)フッ、金曜に携帯を買い替え、今、張り切ってメールをしてきます(笑´∀`)使えなかったデコメが使えるから~~(家族間無料です) (2011年05月29日 22時58分39秒)

Re:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
鳥取は梨も有名ですものね!
梨アイスに梨サイダーか?納得?♪(#´艸`)プププ

叔母様もお元気なご様子で、何より!

お天気だけが一寸心残りでしょうか?
次の機会を楽しみに!かな?(*´ー`) むふ!
(2011年05月29日 23時40分03秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
生憎の雨でしたがそれも懐かしい思い出になるでしょうね。
千貫松島凄いですね~。一見の価値がありますね。
珍しい物や美味しい物の色々それも旅の楽しみですね。
叔母様お元気ですね~。喜ばれたことでしょう(*^_^*)
(2011年05月30日 06時25分30秒)

Re:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
カクジイ  さん
生憎の「雨天気」でしたけれど、行った思い出は残せましたね。カクジイの母は、今年「89歳」になりますが、そこそこ元気です。 (2011年05月30日 07時53分53秒)

Re:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
rose_chocolat  さん
>梨アイス、梨サイダー

素敵です!
さっぱりしつつも甘そうで、いいなあ~。
(2011年05月30日 10時49分29秒)

Re[1]:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
ブンブン163  さん
マリリンさんへ
まあ~お母様は携帯メールができるなんてすばらしい!
叔母は最近特に、新し物、変わったものには拒否反応です。
もうついていけないから・・・と。
留守電もファックスも嫌だといいます。

留守の時に伝言か、ファックスしておけたら便利なのに・・
といつも思います。
わが家の留守電には平気で伝言入れてますけど・・・


(2011年05月30日 18時00分45秒)

Re[1]:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
ブンブン163  さん
花ですよ~!さんへ
叔母はいつまでも元気なつもり!です。
弱音をはくより、そのほうがつきあいやすいですが。

次男が鳥取へいって、
それまでは食べなかった梨がおいしいよ~!といっています。
スイカもおいしいそうですよ。
しかし~~~~
買ってきてくれたことはありません(>_<)

(2011年05月30日 18時02分37秒)

Gママさんへ  
ブンブン163  さん
山道を少しだけ歩いて、千貫松島と海が見えたときには、
みんな「すご~~い!」と声をあげていました。
水はきれいに澄んで、緑色です。
お天気がよかったら、もっときれいに見えるそうです。


(2011年05月30日 18時04分32秒)

Re[1]:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
ブンブン163  さん
カクジイさんへ
お母様お元気で何より。
私の母は、74歳のときに脳梗塞を発症したので、
それ以来、左半身麻痺。
でも、昔の人(?)って丈夫なんだな~と思っていました。
と、我慢強いのかな~
頑張って生きていた感じです。

叔母は小柄ですが、よく食べ、丈夫で元気です。
(2011年05月30日 18時07分01秒)

Re[1]:山陰へバスツアー~2日目(05/28)  
ブンブン163  さん
rose_chocolatさん
>>梨アイス、梨サイダー
ほんとは~~~
びみょ~な味(@_@;)
(2011年05月30日 18時07分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: