気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月31日
XML

前から気になってはいました。

ダイエット!だいえっと!

母が亡くなってもう3年ちょっと。
その後~どんどん~どんどん~~!!!
どうしたらいいんでしょう

どんどん膨らんでいます。
体重自己記?更新中です

これではいけないと、いろいろ考えては見たものの

間食を減らせばいい
食事の量を減らせばいい

shizushizu248さん のように糖質制限ダイエットも・・・
たぶんできない

家族と一緒の食事ではなかなか難しい。

食べなければ痩せますよね~
でもできない。

どうしようかな~?

簡単にできる方法なんてないでしょうね。

で~~~
見つけたのがこれです

骨盤ダイエット本 骨盤枕

ふくらませて使える骨盤枕付きの本です。





開き度チェックしてみてください。
当てはまるなら、一度試してみる価値はありそうですよ(^_-)-☆

骨盤開き度チェック


さあ~どうでしょうね~

骨盤枕でやせる仕組み

悪い習慣や長年のクセで
骨盤&骨格がゆがむ

骨盤や骨格が支えていた
内臓の位置が下がる

栄養を吸収し老廃物を外に出せず
代謝が落ち、太る


骨盤枕を使うと

骨盤枕が骨盤を閉めて
内臓が元の位置へ

骨格が閉じてきて
ボディラインが引きしまる

ということだそうです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 14時27分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:骨盤枕ダイエット(05/31)  
skt48  さん
骨盤枕っていうと、嫁さんor旦那を横向きに寝かせてその骨盤を枕の代わりにする様子が頭の中にうかんで、それはしんどいぞ、というので、やせるのかな、なんておもった私はどういう想像力をしているのでしょうか(^^;;;

(2011年05月31日 19時15分08秒)

Re:骨盤枕ダイエット(05/31)  
幻のルパン  さん
私は、日常、朝ヌキ健康法で、間食なし、夕食は6時に終え、夜食なし・・・というのがフツーなので、たまに遅く、おやつ類を口にしたり、酒ちょっと飲むと、胃がもたれたり、重くなったり、そのテの夢を観ます。・・・
ただ、間食なし、規則正しい2食生活が続いているのは、その方が快適なんですよ。
体調もいいのです。
キモチよくないと続きませんね。
ぜひ、快適さ、カラダのキモチよさを追求して下さい。
数ヵ月後、楽しみに!してます。(^^) (2011年05月31日 20時25分55秒)

Re:骨盤枕ダイエット(05/31)  
な~るほどね~~~~~!
骨盤かぁ~~~~!
うちの骨盤、なんか、かなり、
ゆがんでいそうな気もする(^^;; (2011年05月31日 21時23分38秒)

Re[1]:骨盤枕ダイエット(05/31)  
ブンブン163  さん
skt48さんへ
いつもながら、楽しい発想をしていただいて・・・
想像力で楽しんでいただけたらそれでOKなのかも。

人間の骨盤を枕にしたら、された方もした方も痛いでしょうね。
一度お試しあれ~(*^_^*)

(2011年06月01日 20時34分04秒)

Re[1]:骨盤枕ダイエット(05/31)  
ブンブン163  さん
幻のルパンさんへ
>間食なし、夕食は6時に終え、夜食なし・・・
とても私にはまねができません。
昨日から、お昼抜きの2食、間食なし!で頑張っています。
何かやっているときにはいいのですが、
お腹が減った~(>_<)と気づくと辛いです。
今日もお昼抜きで、何とか夕食が終わり、お茶菓子なしです。

この枕だけで、痩せようなんて~!無理だと思っています。
(2011年06月01日 20時37分37秒)

Re[1]:骨盤枕ダイエット(05/31)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ
人間だれしも、体全体がまっすぐで歪みがない人なんていないと思いますよ。

以前、首と肩がいたくて、カイロプラクテス(?)整体(?)へ連れて行ってもらったことがあります。
上向きに寝転ぶと、まっすぐにしているつもりでも、足の長さが違う!・・・どこかが曲がっているそうです。
エイっと、ひねったりおさえたりで、一瞬にして治るようですが、すぐに戻ってしまいます。
習慣になっている姿勢を直さないと無理みたいです。
↑と、今思い出しました。


(2011年06月01日 20時42分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: