PR
カレンダー
カテゴリ
New!
Gママさん
ちょこぱん.さんキーワードサーチ
焚き火だ、焚き火だ、落ち葉炊き~
と、山茶花は寒くなってくるこれからの花ですね。
あちこちで、山茶花が咲き出したという話が聞こえてきます。
我が家の山茶花はまだ1輪も咲いていません。
生垣なので、適当にというかいい加減にというか、
出っ張っている枝を切り払っているだけなので、
花芽ができる枝を切っていたりすると、
その年は、ほとんど花を見ることがありません。
このところ、枯れかかっているような木があります。
この写真の真ん中あたりの枝には、葉がついていません
枯れています。
何本かあります。
夫は「そろそろ寿命じゃないか」と言うのですが・・・
木が植えられたのは、たぶん50年ちょっと前。
生垣として植えられたのだから、苗というより大きなきだったでしょう。
となると、この木は60歳くらいでしょうか?
根っこが病気?虫に?
それとも病気?
どうなんでしょうね~![]()
こんなに元気に伸びすぎた枝もあります
南天も大きく育っています
実がまばらなのは残念
と・・・
お隣さんの門を見たら・・・
こんなにかわいい子が覗いていました![]()
反対側のお隣さんの塀の穴から・・・かわいい花がのぞいていました
この季節、我が家には・・・
今年買った、八重咲きのベコニアです
八重の花のはずですが、ところどころに一重の花が混じっています
おもしろい形のくちなしの実が色づき始めました