プリティ・マダムさんへ
今日は暖かいというか、このシーズンにしては暑い一日でした。
我が家の山茶花は、いい加減にきっているだけなので、
ちゃんと咲いてくれる年と、咲かない年があるんです(^^ゞ

(2011年11月05日 01時15分21秒)

気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

ビッグバンド鑑賞 New! カクジイさん

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月02日
XML
カテゴリ: 花と野菜


焚き火だ、焚き火だ、落ち葉炊き~

と、山茶花は寒くなってくるこれからの花ですね。
あちこちで、山茶花が咲き出したという話が聞こえてきます。

我が家の山茶花はまだ1輪も咲いていません。
生垣なので、適当にというかいい加減にというか、
出っ張っている枝を切り払っているだけなので、
花芽ができる枝を切っていたりすると、
その年は、ほとんど花を見ることがありません。

このところ、枯れかかっているような木があります。

山茶花~寿命かな~


この写真の真ん中あたりの枝には、葉がついていません
枯れています。
何本かあります。

夫は「そろそろ寿命じゃないか」と言うのですが・・・

木が植えられたのは、たぶん50年ちょっと前。
生垣として植えられたのだから、苗というより大きなきだったでしょう。

となると、この木は60歳くらいでしょうか?
根っこが病気?虫に?
それとも病気?

どうなんでしょうね~しょんぼり

山茶花~徒長枝 空に南天

こんなに元気に伸びすぎた枝もあります
南天も大きく育っています
実がまばらなのは残念


と・・・
お隣さんの門を見たら・・・

お隣の門から~~(^^ゞ


こんなにかわいい子が覗いていましたびっくり


お隣の塀で・・ お隣の塀で・

反対側のお隣さんの塀の穴から・・・かわいい花がのぞいていました


この季節、我が家には・・・

四季咲きスミレ・ 四季咲きスミレ・・・

ベゴニア:白ダブル ベゴニア:ピンクダブル

今年買った、八重咲きのベコニアです
八重の花のはずですが、ところどころに一重の花が混じっています

くちなしの実 くちなしの実・

おもしろい形のくちなしの実が色づき始めました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月03日 02時07分27秒
コメント(12) | コメントを書く
[花と野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブンブン163さん  
Gママ  さん
山茶花大きくなってますね。枯れた所もあるけれど葉っぱがいっぱいついて元気そうです。

我が家は葉が落ちてスカスカ。枯れるかと危機を感じて花が咲くとも聞きましたよ。

南天、我が家も実がまばらです。びっしりつくにはどうしたらいいのでしょうね。
季節のお花色々ですね。一重はどうしてでしょう?
クチナシ綺麗な実が出来ましたね。 (2011年11月03日 07時44分09秒)

Re:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?  
幻のルパン さん
寿命かあ… 何にも知らないので… どれもニンゲンより長いと思っていました。 (2011年11月03日 07時47分59秒)

Re:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
horri4989  さん
おはようございます

やっぱ 季節は確実に冬に近づいていますね。
山茶花。。偶然にも 私も椿と山茶花 調べることになり 調べていたところです。

ちなみに、ブンブンさん 侘び助と言う花分かります? 種類が沢山ありそうで・・・・山茶花&ツバキそれとも別の物?
(2011年11月03日 08時57分11秒)

Re:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
miki7469  さん
山茶花は 雪の中でも花を咲かせて
凄いと思います。可愛い写真を有難う
ございます。楽しませて頂きました。
くちなしの実 初めて知りました。
感激です。
         日々笑進 みき
(2011年11月03日 09時21分04秒)

Re:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
skt48  さん
お茶の木などは、いったんばっさり根元まで切って、萌芽更新させるみたいですけど……

根が傷んでいる場合は、挿し木などで新たにクローンをつくるのが正解かと思います。

(2011年11月03日 13時48分48秒)

Gママさんへ  
ブンブン163  さん
山茶花は、毎年切り詰めています。
昔より生垣の場所がずいぶん狭くなって、切るには楽になりましたが・・・
何年か前にも1本かれてしまいました。
それを補うかのように、南天が勝手に生えてきました。

八重のベゴニアはGママさんのお宅にもありましたね。
この花、八重の花のそばになぜか一重のも咲いています。
おなじ株からはえてますよ。
(2011年11月03日 13時49分52秒)

Re[1]:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
ブンブン163  さん
幻のルパンさんへ
今までは気の寿命なんて考えたことはありません。
木の根っこを食べる虫がいるのか?
病気なのか?よくわかりません。

樹齢○○○年の樹というのを見ることがありますから、
ただ、管理が悪いだけなのかもしれませんし、
ひょっとしたら、山茶花の寿命は短いのかな~と思いました。

(2011年11月03日 13時52分32秒)

Re[1]:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
ブンブン163  さん
ホリーさん、こんにちは~
侘び助は椿の仲間です。
たぶんうちにある椿の中にもある?
樹が大きくなりすぎて、いい加減にばっさり切ってしまいました。
太い幹から、細い枝がたくさん出ていてみっともない状態です。
小さくて、花びらが広がらない感じで、そ~っと咲きます。
(2011年11月03日 13時55分57秒)

Re[1]:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
ブンブン163  さん
miki7469さんへ
山茶花が咲き始めると、ああ~~~秋~~冬に~~
という季節の変わり目を感じます。

くちなしの実は、栗やサツマイモの色付けに使えます。

庭の花や野菜は夫の仕事
私は見るだけ採るだけ撮るだけです(^_-)-☆
(2011年11月03日 13時58分00秒)

Re[1]:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
ブンブン163  さん
skt48さんへ
ありがとうございます。
きっと、根がだめになって枯れたんでしょうね。

椿も山茶花も知らないうちに種がこぼれて、
実生えの小さな苗があちこちに出ています。
どんな花が咲くかは、咲いてからのお楽しみ!というところですが、
花が咲くまでには、う~~~んと時間がかかりますね。
挿し木が一番でしょうね~
どこかで、気になる花を見ると、ついつい枝をもらってきて挿しています。

(2011年11月03日 14時01分10秒)

Re:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
山茶花 今年は早いのかしら・・・
でも 我家は まだまだですよ~
今日など 半そででいいくらいの暑さで 参ってしまいます
なので まだ インパチェンスのような 夏の花が咲いてるんですよ! (2011年11月04日 23時01分58秒)

Re[1]:樹木の寿命はどのくらいでしょうか?(11/02)  
ブンブン163  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: