PR
カレンダー
カテゴリ
New!
Gママさん
ちょこぱん.さんキーワードサーチ
寒くなりましたね~![]()
日曜日に、ホームセンターで冬の花、葉牡丹を買ってきて、
寄せ植えになりました(はい、夫がしていました)
野菜たちは・・・こんな感じ![]()
(左)水菜、(中)コリアンダー
(右)は赤玉ねぎの種を蒔いたのですが、苗はヒョロヒョロです。
こんなんで玉ねぎができるのかしら????
イチジクは、まだ実がついています。
甘くなるかどうかは疑問ですが・・・
実がついていない枝はばっさり切り落としています。
枇杷の木も、かなり大胆に切ってしまったのですが、
2、3の枝にはちゃんと花がついています。
丈夫ですね~![]()
以前マリリンさんから、クリスマスローズがうまく育たないよ~
とコメントいただきました。
我が家のクリスマスローズは、どうしてか元気です![]()
(左)小さな鉢の芽は、たぶん昨年蒔いたもので、
(右)3年目くらいでしょうか、今年の春には花が咲きました。
ほとんどが、椿の木の下に植えてあります。
あまり日当たりがよくなさそうなところですが、
毎年たくさんの花をつけます。
・・・で、種もたくさん落ちています。
脇からはたくさん小さな芽が出てきます。
たぶん、特に変わった園芸種ではなく、普通に丈夫な種類だからでしょうね。
ほとんどがクリスマスローズという品種だということだけで、
名前は知りません。
(ラベルがあったかもしれませんが、もうとっくになくなっています)
=====================
やっと先ほど、11月の2日分の日記をUPしました。
お時間がありましたらのぞいてみてください![]()