2003年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

我が家には車がない。

駐車場代20000円・・・維持費を考え、手放してしまった。

ま、これも○○がらみなんだけど・・・(-_-#)省略。


金曜日は3号の習い事。

月謝を考えると、どうかなぁ・・・とも思ったけれど、

母の後ろで隠れている娘を見たとき、同世代の友達を作ってやらなくては・・・と思いついた。


教室まで自転車で30分。

雨の日はバスで40分。

車なら10分。

車があるときに思いついたから、教室がとても遠い。

今日はとてもよい天気だった。

そんな日はもちろん自転車でGO!!


習い事のあと幼稚園でお道具をもらい、銀行と保健所に行って帰宅。

なんかとっても疲れた。

ざっと20キロ、3号を乗せママチャリで走ったことになる。

車がある時はちょっとそこまで・・・も車を利用していた。

自転車に乗るようになって、季節を肌で感じられるようになった。

この季節あちこちで沈丁花のよい香りがする。

春はすぐそこまで来ている。



・・・などと書いてみたが・・・やはり、車が欲しい。(T_T)


花粉症で涙を流しながら20キロもママチャリを走らすなんて・・・。


もう、いやだぁぁぁぁぁぁぁ。(T_T)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月15日 01時52分03秒 コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
自転車に乗るのも気持ちのいい季節になりましたね。<br>今は、チョット休んでいますが、ソフトボールは自転車で行っています。<br>準備運動に丁度いいんです。<br>思いっきり漕いで行きます。<br><br>会社が不便なところにあるので、車は欠かせません。<br>また、15キロ離れた畑へ行く足です。<br>5月からはほぼ毎朝、畑通いが続きます。<br><br><br> (2003年03月15日 06時31分49秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
都会で車を維持するのはたいへんですよねぇ・・・<br>でも・・・その分、交通機関がちゃんとあります。 田舎に引っ越したら、車がないと大変です。 病院にもいけません。 バスも少ないし、高いし。<br>どうです? ご近所いっぱい空き家がありますよ~ 家賃も安いし。 駐車場代・・・7000円です。<br>通勤は・・・・大変だけどね。 でも、通勤するのは自分じゃないし・・・ 御一考を~<br>そうそう・・・我が家の今回の事件。 もし、小僧だったら? 自分で自分が恐ろしい。 どこまでやったかわかりませんねぇ・・・ 暴れまくっていると思います(爆) (2003年03月15日 12時38分05秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
めがりん  さん
駐車場代が20,000円かあ…おおきいなあ!<br>うちが借りていた頃は16,000円だったよ。今は家にガレージがあるけどね。<br>車も維持費がたいへんだよね。なしでいけるんだったらなしで行くに越した子とないと思うわ。<br>今日こちらは雨が降って寒い。いややなあ。<br><br> (2003年03月15日 13時22分48秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
ママきち728  さん
高いね駐車場台20,000円は~<br><br>実はね我が家もパパきちがトラックを3台もらった(ローン付きで)から駐車場が足りなくって、自家用車を手放したのよ~車って毎日は使わないけど、無いと不便だよね~パパきちは、会社の軽トラックで移動しているけど、軽トラックじゃ子供三人は乗せられないし、家族で出かけるときは会社の人の車を借りてる。。でも子供が急に病気になったら、私一人じゃ病院にも連れていけないよ~(軽のワンボがあるけど、いまさら、マニュアル車なんか運転できないよ~)<br><br>ホント。。困ったもんだ。 (2003年03月15日 14時04分35秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
分かる分かる!私も自転車生活が長かったから大変さ<br>はよく分かるよ。特に天気が悪いとほんとに困るよね。<br>それにしても駐車場代が2万だなんてさすが関東だわ。我が家が借りてるとこはマンションの駐車場が月4千円<br>近くにもう一台借りてるとこが着き4500円だもん<br>なぅ。このへんは車がないと不便だで結婚してから免許<br>取りに行ったよ、私。 (2003年03月15日 14時09分15秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
爺&婆っちゃんです。<br>やっぱ車ないと大変だよね。<br>一度乗ったらもうダメだよ。<br>爺っちゃんはいつまで免許が更新できるかな。 (2003年03月15日 21時08分28秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
車はあれば便利だけど、その分余計な<br>お金が掛かる。たしかに駐車代の<br>20000円は高いよね。ガソリン代も<br>上がってきているし。・・・・・・・<br>でも車ばっかりに頼ってしまうと、<br>足腰の衰えが早くなるよ。健康のためと<br>思って、それにこれからは気候も<br>良くなるし、20kmは長いけど<br>自転車で頑張って!<br><br>来週から働きに出るの?<br>あまり無理はしないように、<br>健康が一番ですからね!<br> (2003年03月15日 21時09分46秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
あぷりこ  さん
こんばんは 彡☆日記の背景おめでとう!良かったね!<br>私も6ヶ月だけ車の無い生活しました。夫の転勤の関係でね。<br>でも凄かった。。。( ̄ー ̄; イライラが。。。<br>で、軽自動車です(^_^;)<br>寒いとか、暑いとか、風邪が強いとか、雨だとか何とか言っちゃーチャリも乗らない生活で、爆発してしまいました。ココは田舎だし、車無いとくるいそう、というのも結局は贅沢です(i_i)分かっちゃいるけど。。。ってヤツです。 (2003年03月15日 22時20分00秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
あなさまま  さん
ほんと、駐車場高い!!<br>車があるとガソリン代に自動車税にとお金がかかるよねぇ。<br>でも車があればとっても便利。雨の日は助かるよねぇ。<br><br>私は車の運転ができないのでママチャリ派です。<br>環境のためにも美容のためにもコレが一番!!<br>と自分にいいきかせているけど<br>やっぱり車に乗れる人がうらやましいよ~。<br><br><br> (2003年03月16日 22時18分53秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
まま、この頃意識して、チャリンコ、乗るように<br>してます。<br>春を感じたいから・・・なぁ~~んて、<br>ガソリンあがってるのよね~。<br>イラク?アメリカ?そのせいだって!<br><br>でも、あったかい日は、気持ちいいですよね。<br><br><br>お仕事、あんまり、無理しないでね。<br>体が一番大事だ・よ! (2003年03月17日 17時49分38秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
ゆきぷう  さん
こんちゃ! ありがとう(^○^)<br>日記まとめて読ませてもらったよん!<br>今日はそっちも寒いんだね。。<br>こっちは雪も降ってるんだよ(>_<)<br><br>車の維持費って大変だよね。<br>うちはもっぱらチャリ族だけど(^^ゞ<br>今日からお仕事始まったのかな??<br>最初からあんまり力まないで頑張ってね!!<br><br> (2003年03月17日 18時04分28秒)

Re:ほんとは・・・ね。(3/14)  
魚屋パパ さん
かびごんちゃん、元気かあ?<br>20キロの道のり、自転車で送り向かえしてるの?<br>雨降りん時はバスで40分・・・・<br>あった物がなくなる程つらいもんないねえ。特に車。<br>仕事も物凄く頑張ってるんやろ?<br>体、気をつけなあかんよ。<br>かびごんちゃん、今頑張っときな、絶対良い事あると<br>思うよ。<br>頑張れ、かびごん!!<br> (2003年03月17日 20時02分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いもうとかびごん

いもうとかびごん

お気に入りブログ

かびごん かびごん かびごんままさん
RUNRUNRUN♪ melody725さん
お休み処☆あかちゃん… あかちゃんマン121さん
うちゃぴぃはうす うちゃぴぃさん
マーメイド 5lbwr4649さん

コメント新着

かびごんまま @ んだねぇ 腹も太いしねぇ~
melody725 @ Re:よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ・・・(08/18) 閉店間際や定休日前のシールって、重要よ…
melody725 @ Re:リズム感。。。ありませんけど。。。なにか?(09/19) 前に、楽団のメンバーに、 「なんでこの…
ぼたん☆ @ Re:いつ帰ってくるんだろ。。。(08/02) 暑いっすね・・・・・ この私でさえ、汗…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: