鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2606503
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
いなかの猫の天邪鬼部屋
皆さんは今幸せですか?
皆さんは今幸せですか?
POINT.NO1 チェドン建設とネオモナコ : 権力と資本
'ナムジャイヤギ'で最も長い葛藤関係は、まさにチェ会長とチェ・ドウだ。父子の間柄であるこの二人の男は、互いに似ているにもかかわらず、互いを憎悪している。
父に強い反発を持っているチェ・ドウ。息子を蔑視しながらも彼を恐れるチェ会長。チェ会長は長い時間、家父長的な権力で息子を支配して来たが、結局ドウにチェドン建設を奪われてしまう。
面白いのは、この父子の葛藤過程を通して資本主義の誕生を盗み見る事が出来るという事実だ。
ヨーロッパの絶対王政体制で、ブルジョワ階級は莫大な富を持っているにもかかわらず、権力を占める事が出来なかった。それゆえ、彼らは平民たちと革命を起こして王政を倒し、権力を占めるようになる。
'チェドン建設'という王国で、チェ会長が王権を象徴する人物、チェ・ドウがブルジョワを象徴する人物ならば、キム・シンとドリームチームは労働者・民衆を象徴している。
一般民衆を前面に立て、後ろで資本を操りながら革命を主導したブルジョワ階級のように、ドウはドリームチームが揺り動かしたチェドン建設を、見守りながらすぐに容易に占有する。
だが、チェ会長は純粋権力を象徴しているのではない。チェ会長にとって、権力とは'チェドン建設'を守るための手段だっただけで、権力を持つ人物ではない。チェ会長は、権力に取り入って金を増やす旧時代的資本の象徴であるだけだ。
チェ・ドウはチェ会長より遥かに進化し、資本主義時代に持つ事が出来る最高の条件を持った完璧な資本像の人間だ。無一文でレンガ運びから始めたチェ会長とは違い、完全なエリートコースを歩み、世の中に登場したチェ・ドウ。この新しい人間像チェ・ドウには、宗教もイデオロギーも良心も存在しない。もっぱら個人と金、そして競争と結果のみが羅針盤の東西南北に向かっているだけだ。
その、どんな不純物も溶けていない純粋資本が、まさにチェ・ドウの姿だ。
チェ・ドウはこれ以上誰かの支配と監視を受けながら貢物をする生活する事が出来なかった。それで、自ら王になる事を決心する。そこがまさにネオモナコだった。
国家の権力が介入されない赤裸々な資本のユートピア。自分が王になって直接支配する世界。即ち、チェ・ドウは資本をもくろみながら、ネオモナコは国家や政府の権力でない純粋資本の権力化をもくろんでいた。
そうなると、資本と国家権力の野合はどんな姿だろうか?
国家の権力と結託して支配を受ける資本の姿は、全て怪物の形状をしていた。巨大な渦のように周辺の全てのものを摘まんで飲み込んでしまう天地絶壁だった。
この怪物の実体は、まさに18話、闇の中の人間たちとチェ会長の姿として登場した。誰かが餌を彼らの祭壇に捧げるのを待ちながら黒い口を開けた権力の闇たち。そして、彼らにチェ・ドウの資本を貢物として捧げようとするチェ会長。
彼らの人間性は既に暗さに飲み込まれて本来の姿すら探す事が出来ない。彼らの世界には、もはや人が存在しない。頭の中では一面に黄金色の黄金が輝くだけで、二本の手は砂の城を重ねるようにマッチ箱のアパートを作って壊すだけだ。人はもはや人として見られず、一つの商品として展示されてしまっている。
POINT.NO2 チェ・ドウとチェ・ウンス : 資本と民主の共生
チェ・ドウとチェ・ウンスは同じ血を分け合う実の兄妹だ。彼らは一人の母親の子宮の中から生まれたが、善と悪が克明に分かれ、夢見る理想も持っている能力も、何一つ交感出来ない異常な兄妹だ。事実、ドウとウンスの出発点は同じだったが、行こうとする方向は同じになれなかった。
一つの血筋で生まれたが、互いの理想が交差しない資本主義と民主主義。これがチェ・ドウとチェ・ウンス兄妹のまた別の名前だった。
資本主義は自由主義に基づく経済学的思想で、個人に焦点を合わせ自由な競争を追求するが、民主主義は多数に焦点を合わせ平等を追求する。互いに反対の理想を持つにもかかわらず、資本主義と民主主義は共生するものであって、互いが持つ短所を保安し長点を共有しながら今日の我々が生きて行く社会を構成している。
ではドウとウンスを見てみよう。
ドウはペクジェウォンを吸収するためにギョーザ波動を起こし、結局目的を達成する。この渦中で発生したフィーチャー冷凍の倒産や社長の死風情は知った事ではない。ジャズ音楽を聴く余裕まで楽しむ。
ドウが見る世界は、あたかもカジノと同じで、能力のないギャンブラーが金を失ったり能力のあるギャンブラーがパイを放ったりする事が当然視される。競争を通して勝利する者が正しく、敗北した者は正しくないとして淘汰される。チェ・ドウは自身を世界で生き残った最後の勝利者と思っている。
それに対し、ウンスは経済活動を全くしない。
代わりにチェ・ドウが他人から奪って来た金を福祉団体に寄付し、福祉院で奉仕しながら、再分配を通した平等を夢見る。また、父と兄に傷付けられた人達を訪ねて行き、頭を下げて謝罪する。
そんなウンスに返って来るのは、無視と冷遇、そして嘲笑だけだったが、最後まで諦めない。ウンスは絶え間なく人々と拘わり、彼らを手伝おうと努め、互いを必要と出来ずいがみ合うチェ会長とチェ・ドウの関係も最後まで諦めない。チェ・ウンスは人との和合を最も重要視した。
ここでドウとウンスの道が完璧に分離する。
ウンスが傍にいる時のドウには、何の恐れも存在せず、身の毛がよだつほど理性的あると同時に、鋭利で冷徹な判断力が伴っていた。
それに対し、ドウの傍にいたウンスは、無気力で過度に理想的であると同時に、夢想的だった。自分の意思ではなく父と兄の指示に従う方で、常に無力だった。
資本主義の合理化の道具になってしまった今日の民主主義の姿のようだ。
ドウも、誰も-それが力であれ人であれ-ウンスを奪う事は出来なかった。ウンスはドウが怪物でなく人間であるための最後の砦で、合理化の象徴だったのだから。
"私は怪物でなく理想そのものだ。機会であり夢だ"と弁明する今日の資本主義のようだ。
ドラマでは詳細に表現されていなかったが、ドウは明らかにウンスに対し、他人の接近を意図的に遮断していた。
ドウが見る大衆とは、人でなく虫で敗北者で取り換えが出来る消耗品だ。
だが、ウンスは大衆と一緒にする人そのものだった。
ドウが大衆を反対側だと言って接近を妨げたのは、最初からウンスと同じ道を歩く事は出来ないという意味だった。
POINT.NO3 チェ・ウンス、そしてキム・シン : 民主主義と大衆
ガラスの城から出て直接土を踏み始めたウンスは、キム・シンと出会ってようやく息をするようになる。無気力だったウンスは、キム・シンとドリームチームと一緒に人々と会い、彼らを助けながら自身を育てて行った。イデオロギーによってのみ存在していた民主主義が土に降りて来て大衆たちと一緒にしながら、ようやく自分の意見を探すようになる。
だが、人々は既に不信で満たされ、ウンスを受け入れない。ちょうどキム・シンのように。
キム・シンは、まさにこの時代を生きる私達の姿を見せてくれる。彼は愚昧な大衆でもあり、日常を生きる小市民でもあり、闘争し抵抗する民衆でもあった。最初から全てを持って生まれたチェ・ドウとは違い、キム・シンには健康な体一つが全てだ。
当初は始める事すら出来ない闘いだった。
資本との闘いに満身創痍になってしまったキム・シンは、小さい声で自分を呼び力になってやろうとするウンスを突き放し、無視する。ウンスもドウと同じようなものだろうと考え、彼女を押し出す。
だが、キム・シンは、気付いたものが何かを知っていた。間違った判断をしても間違った事を認めるやり方で、直すために努力する事が出来ていた。その過程は、鈍く、犠牲が不可避で、結果もまた仄かで何が変化したのか確然と見えなかった。
世界を変えられないという無力感に落ちた頃、キム・シンは彼女の声に耳を傾ける。ウンスに慰労され、世話をされる。信じる事に遅いという事はない。
相変わらず大衆は愚かで利己的だ。農業ベンチャーの人々は、ドウが差し出した黄金の太い縄が切れて底に転がり落ちても、再び太い縄に向かって手を差し出す。いつかは自分たちも空に昇って行けると夢見て、腐った綱に向かってもがく。金メッキが塗られた嘘には常に騙されていながら、真心がこめられた真実は無視する。
それにもかかわらず、キム・シンとチェ・ウンスは諦めない。人を信じる馬鹿なキム・シンと馬鹿なチェ・ウンス。最初は微力だったが、徐々に根を下ろし、芽を出させる種のように、ウンスとシンは一緒に成長していた。
数多くの失敗や冷遇の中でも、卵で岩を割る事を諦めなかった彼らは、去る長い歳月、手に余しながらも成長した大韓民国の民主主義を象徴するのではないだろうか。
結局、以前のキム・シンが言っていたように、農業ベンチャーの人々も徐々に学び悟って行った。
この遅く鈍い風は、徐々に吹いて、ミョンド市民にも吹くようになる。今まさに芽生えた新しい芽は徐々に育ち、大きな木になる。
そして、それはミョンド市の、そしてこの土地の唯一の希望になるだろう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとり言・・?
楽天ポイントアップ等で2~3割安く購…
(2025-11-22 22:12:52)
★資格取得・お勉強★
欲望と知恵のバランスを考える
(2025-11-22 11:56:40)
ビジネス・起業に関すること。
同情されて癒されていても仕方ないの…
(2025-11-22 08:17:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: