猪木魂

猪木魂

リアル・ダイエット


「明日から、食事を全くしないようにする。」との事。
コレは××です。

 体が脂肪を燃焼させるシステムとは?
体に筋量があればあるほど、消費カロリーは増す。
660CCの軽自動車と4500CCのシーマの燃費が違うがごとく。
食べないダイエットというのは、効率は悪いが確かに脂肪も落ちる。
ただし、同時に体に大切な筋肉も落ちる。
ダイエット終了した時点での基礎代謝(自然に生活していても消費されるカロリー)も同時に落ちる。
運動しても消費カロリーは以前より落ちる。
そして、元の食事量に戻せば、以前より脂肪のつきやすい体となっている。
筋肉が落ちるということは、見てくれも良くない。
きれいな体というのは、ある程度筋量もあり、シェイプされている状態。
タダのガリ痩せでは、とてもいけてるとは言えない。

 カロリーの摂取を減らし、無酸素(筋トレ)&有酸素(走る、歩く)運動を織り交ぜることが一番。
体重なんか気にすることねーんです。
シェイプ前60キロ、シェイプ後60キロでもシェイプされた体はずっと素敵になっているはずです。
体重気にする人が多いですが、そんなことは全く問題ではないんです。
筋肉は脂肪の3倍の重量があるからです。

 参考までに、ダイエット時のおすすめ食を。
私が経験した食事でもあります。
ただし、炭水化物を抜くのは辛いですよ。
血糖値が上がらないので、満腹感が出ない。

 基本、低脂肪、高タンパク、ノー炭水化物。
    米、麺類、穀物類は食さない。

 主食、緑黄色野菜(味付けは避けた方がいい。)
    脂身の無い肉系。(茹でた鳥ささみなど)
    ゆで卵の卵白のみ。(黄身はコレステロールが多い。)
    ノンオイルのツナ缶。(オイル入りはご法度。)
    豆腐、納豆などの大豆類。
    飲み物は、ミネラルウォーターまたはお茶またはスキムミルク。

    基本は味付けなし。
    飽きる場合は、ノンオイルドレッシングまたはレモン汁で。     
    めんどくさい場合は、鍋にする。

 リアル・ダイエットは食べないより、3食キッチリ食べた方がいいんです。
(さらに上級になると、こまめに5食になります。)
食べないというのは体に良くない。
食べないではなく、食べるものに注意する。
コレに運動を入れる。
素晴らしい体になりますよ。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: