PR
Free Space
Comments
Category
Calendar
Freepage List
Keyword Search
週に1~2日だけ登校し、1~2時間で下校のパターン。
先生が優しいから登校を渋らず助かってます。
本格的にアルバイトを始めたら登校日数が減るだろうから
今のうちに最低限の単位だけは取っていこう。ちなみに友達は未だ出来て無い。
↑こんな髪型してる男子生徒は家の息子だけだから浮いてるんだろうね。
女の子はヘアカラーしてるお洒落さんも居るし、真面目そうな子も居て多様です。
さて先日、妹と一緒に生け花展へ出掛けてみた。
超ド田舎の武家屋敷で行われたんだけど結構な人出で驚いた。

生け花って凄い~!
バランス良く花が生けられて 花瓶や背景が更に花を引き立ててる~



庭園では生け花の先生と、先生の娘さんとの2人で母娘コラボ企画が在って見ものでした。
生け花を生けてるお母さんの横で
娘が刷毛や素手を使って素晴らしいアート作品を仕上げてくれましたよ。

アート作家の娘さん、30歳代後半に見えたけど51歳だそうで又びっくり。
お母さんも娘さんも凄く若々しくてカッコいい女性でした。
さて、5月は母の日がありますね。
母のスマホケースもそろそろ買い替え時なので妹と相談してスマホケースをプレゼントします。
4匹の愛猫を こよなく愛する母の為にスマホケースをオーダーしました~
4匹の猫がみんな同じ柄だから全部同じに見えるけど母は見分けが付くそうで(笑)
喜んでくれると良いな~

ちなみに私も愛猫「ちいたん」で作りました。
↓ か、可愛い~ もう眺めてるだけで幸せになれそう。
追記。
1年以上前から習い始めた四柱推命の教室が順調に進み、
5月から難関の上級クラスに昇級する事に決まって嬉しい。
名言でもあるけれど、
「学べば学ぶほど自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。
自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたくなる」
これなんだよね。
母子旅行を兼て催眠療法を受けさせてみた 2025.11.14
お守りブレスが切れまくる息子に催眠療法… 2025.09.22
アウトロー息子の忘備録(ちょっと怖い話) 2025.08.09 コメント(1)