まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2007年02月19日
XML
カテゴリ: 小説

赤い指


書き下ろし長編小説、ついに登場!
身内の起こした殺人事件に直面した家族の、
醜く、愚かな嘘に練馬署の名刑事、加賀恭一郎が立ち向かう。
ひとつの事件を中心に描き出されるさまざ
まな親子像。東野圭吾にしか書き得ない、「家族」の物語。
『放課後』でのデビューから数えてちょうど
60冊目にあたる記念碑的作品。



以上解説


ページのボリュームも少ないし、テンポがよかったので
すぐ読めました。

そして私の好きな加賀刑事。
今回もやってくれました
めちゃくちゃ鋭いですね。

この物語は「家族」を軸に書かれています。

家庭を顧みない父親、自分勝手な母親
引きこもりぎみの息子、認知症の祖母。


両親が庇い、死体を捨てに行くのですが
この家族、読んでてめちゃくちゃ腹立ちました。
そしてイライラしました。

特に息子と母親 怒ってる


人を殺しても、息子を庇いたくなるものなんでしょうか?!

私は子供がいるけど
ちょっと納得いきませんでした。
隠し通せるわけないし、息子にはそれでいいのか?!
この家族はとても醜いんだけど
東野先生がとてもリアルに書かれていました。


とても読みやすかったのですが
タイトルにもなっているトリックは


現代社会の問題点を反映させた作品だと思います。


私 的 評 価
   5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 22時23分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1887)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: