まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2007年07月10日
XML
カテゴリ: 小説
『一瞬の風になれ』第3部…ドン… 佐藤 多佳子





この身体とこの走路があればいい……
「1本、1本、全力だ」

そして、俺らはいつものように円陣を組んだ。総体に行くためだけでなく、
タイムを出すためだけでなく、鷲谷と戦うためだけでなく、何より、
俺たち4人でチームを組めたことのために走りたいのだった。
「この決勝走れて、どんなに嬉しいか、言葉じゃ言えねえよ」
全3巻圧倒的迫力の完結編!!


以上解説


3部作の最終巻です。

第1部は、主人公新二が高校一年生で
陸上を始めるなどプロローグであり、
第2部は、二年生になり家族・友情・仲間たちの
人間関係を書かれていて
この第3部では高校3年生になった新二の
成長が見られます。





3年になり、新二はキャプテンになります。

新入生が入ってきて、色々問題があるし
自分のタイムのことなど喜んだり、悩んだり
仲間のことで、励ましあったり一緒に喜んだり。

そして若葉ちゃんとの恋にもちょっと触れています。



インターハイに行くために、その前の南関東大会に行くために
新二たち、春高陸上部の活躍が今回は主です。


新二の100Mやリレーだけでなく、チームメイトの
ハードルや、投擲などもちゃんと活躍しています。
チームメイト同士のいがみ合いや
故障したメンバー、他校の有力選手なども

練習パターンなんかも作者が詳しく取材してるみたいです。


この3部では、ライバル校の鷲谷がよく出てきますが
けれど新二の一番のライバルは
親友でもあり、新二が陸上部に入るきっかけともなった
連です。


言葉を交わさずとも信頼しあえる
とても素敵な友情だと思いました。


決勝で、100Mを二人が争ったときは
とても感動しました。
今までの二人の努力が走馬灯のようによみがえり
その結果がとても素敵なものだったのでもぅウルウルです
そして先輩お手製のハチマキ
感動ですよ。


だけど一番感動したのはリレーです。
やっぱり陸上の花形ですからね。


バトンパスのところはいつもドキドキでした。


ここまでくるのに春高のリレーメンバーは色々あって
だからこそ、新二までみんながうまくバトンが渡り
いい走りができたことに
私も四人と一緒の所で泣いてしまいました号泣


ラストのところは、もう少し若葉ちゃんと新二が
その後どうなったかとか、新二や連のインハイの結果とか
色々知りたいことはあったけれど
想像を膨らませる、いい終わり方だったと思います。


1部はプロローグなので流し読みだったけど
2部でだんだん掴んできて
3部ではちょっと今までとは違いページ数も厚くなるけど
時間も忘れて読み込んでしまい、涙涙になります。
通して読むと、その面白さがわかってきます。
いつの間にか私も春高の陸上部の一人のように
新二たちを応援していました。


とにかくこの作品は


『青春』


という二文字がとても似合います。


この作品を読んでると、私の高校時代のことを思い出します。

フィールドの空気、みんなの声援、スタート前の緊張感
試合に望む前の心構えetc・・・

どれも懐かしいんだけれど、この作品を読んでると
ついこの間のようによみがえってきました。

仲間と争い・励ましあい・喜び・泣いて
その時は意識はしなかったけれど
今考えると、とても熱い青春時代でした。

この作品を読むとあの頃に戻って
もう一度そんな青春をしたくなります。



学生時代に陸上競技に関わった人には是非
この作品をお勧めします。

陸上部以外の部活をやっていた人にも
共通するところはたくさんあるので読んでみてください。
もちろん帰宅部の人にも。


読んだ後、とても清々しく爽やかな気持ちになって

「スポーツって、仲間って素敵だなぁ」

ときっと思いますよ。


私 的 評 価
   5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月10日 14時34分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1885)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: