まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2008年10月02日
XML
カテゴリ: 漫画

『人形芝居』高尾滋


人形芝居(第3巻)

どんな病をも治す“奇跡の手”を持つ少年として

しかし、15年前に救った女性が、彼に残した遺産を受け取りに訪れた館で、
一人の子型機械人形・マリアと出会う――。
子型機械人形を巡るネオ・ヒューマンドラマ3編を収録。


以上解説




9年振りだそうです。



やられた・・・・

またやられた・・・○| ̄|_



ほんと高尾さんにはやられっぱなしです。

期待を裏切らない


ほんっとに素晴らしかった。

短編でこんなに感動できる作家さんなんて
あんまいないよ。



3巻では恋愛がテーマです。


1話目
昔、助けてもらったことを
ずっと覚えていて恩返しがしたいというロボットマリア。
ただそれだけではなく
虐待されていた事実とかその恩返しの内容とか
もう悲しすぎる・・・
マリアの表情にやられた。


2話目
嫁ぐことになり、旦那になる人の故郷へ向かう二人。
史は素直になれなくて、でも手放したくなくて。
この話が一番好きです。
実はお互い思いあってる二人。
表紙の二人ですね。
けれどロボットと人間という大きな壁。
こんな短いページでここまで感動させられるとは号泣
抜け殻のような桃香がせつない。
ラストの辺の、史の「…わたしたくない」で
やられましたよ


3話目
幼馴染の二人。
自分の体の事でマリーを突き放してしまうアーサー
好きあってる二人を見守るパースレイン。
決して出しゃばらず、いつも静かにマリーを支えて
マリーの幸せだけを考える姿にやられた。




ほんとどの話もよかった。
ロボットとの恋は漫画的には難しいんだけれど
とても上手く描かれている。


不定期でいいので、また読みたいです。




それにしても静と嵐の影が薄かったw









私 的 評 価
5 段 階








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 21時48分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1887)

小説

(276)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: