まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2008年11月22日
XML
カテゴリ: 漫画

『ふしぎ遊戯 玄武開伝』渡瀬悠宇




時は大正時代。多喜子は、父・永之助が訳した中国の書物

降り立った異世界で、自分が玄武の巫女だという運命を知り…!?
「ふしぎ遊戯」の始まりの物語、玄武の巫女の伝説が今、幕を開けた。


以上解説




続編が出てうれしい。
ファンタジー部門では名作だもんね。

アニメ化にもなったし、ドラマCD
ゲームにもなり小説も出てとにかくこのシリーズはすごい。




「ふしぎ遊戯」よりも前の話。

前作の美朱は 朱雀・青龍の巫女 の話でした。
美朱たちの話もよかった


過去日記を見たら感想書いてないので、
今度また読み返して感想書きたいと思います。



この作品は大正時代、多喜子の話。
玄武の巫女 です。
設定は「ふしぎ遊戯」とかぶってるので
知っている人にとっては懐かしいです。




前作同様、本の中に吸い込まれた
今回のヒロイン多喜子が「玄武七星士」を探す旅に出る。



玄武七星士もみんなキャラが立ってていいね。
朱雀七星士の時もよかったけど
今回もどの七星士も個性的。



7巻のあのシーンでは、泣きました…

二人の絆が泣ける。

過去のことや、二人の運命…

とにかく悲しかったnaku02.gif




7巻まで読みました。
只今9巻まで出ています。
年2巻ペースなので、じれったいよ。
続きが早く読みたい。









私 的 評 価
5 段 階







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月22日 21時45分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1884)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: