まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2021年11月03日
XML
カテゴリ: 小説
​​ 『RDG レッドデータガール 氷の靴 ガラスの靴』荻原規子

RDG レッドデータガール 氷の靴 ガラスの靴 [ 荻原 規子 ] ​​
​・・・解説・・・​
​​​ 正月明け、学生寮に戻った宗田真響は
ルームメイトの鈴原泉水子の変化に気がつく。
「相楽と休み中に何かあったのだ」祝福すべきなのに、
なぜか喜べない真響。泉水子の相手が深行と確定されれば、
泉水子を中心とする「チーム姫神」の中で、
忍者の家系宗田家と陰陽師の家系高柳家とのバランスが変わってくる。
そんなある日、横浜のスケートリンクで合宿が行われることになるが、
これは宗田家がスポンサードとなりチーム姫神、
及び真響が隠れ蓑に婿候補と報告した深行を見定めるために
仕組まれたものだった。大殿である祖父が本気で
彼女の婿取りに乗り出したと聞いて、うんざりする真響。
そして始まった教室に現れたインストラクターは、
アメリカ留学中の真響の従兄弟、克巳だった。
彼は真響に結婚を申し込むが、彼女に対する執着が悪霊を呼び寄せてしまう。 ​​​
​​​


図書館で偶然見つけた!!

新刊出てたとは

でもよく見ると2019年発刊になってる
しかも外伝というか番外編

そうよね、だって前回の6巻で最終回ってあったもんね

でも気になるよね
読むっきゃないよね

一気に読んでしまった


1~6巻までは読んでたんだけど
最後に読んだのが8年前
内容忘れてる・・・
なのでアニメでおさらいしました


そしてなんとなく思いだしました

アニメでは原作5巻までだったんだけど
自分の過去の日記を読み返しおさらい

6巻の最後は深行と泉水子が星降る夜にキスしたとこで終わった

くぅぅぅ

いいとこで終わったよな


今回の7冊目は外伝

​「影絵芝居 相楽深行・中三の初夏」​
深行が泉水子の元に転校してきた頃の話
泉水子が深行を苦手としていたので
そんな態度を見て深行も泉水子を嫌っていた
雪政に力ずくで強制的に転校させられ
そしていきなり一生泉水子の下僕だと言われ
そりゃあんな態度にもなるよなw
深行のツンツンぶりがたまらんww

​「九月の転校生 相楽深行・中三の秋」​
泉水子も気が変わり東京の鳳城学園に行くとなったので ​​
先に深行が鳳城学園に転校して地盤を作る
この頃になると泉水子の事も認めて
彼女の力になろうとしてたんだよな
転校に慣れてる深行が泉水子が来る前に
どのように学園になじんで行ったのかという話
世渡り上手です

​「相楽君は忙しい 相楽深行・高一の秋」​
学際前の話
泉水子も真響も真夏も出てきます
執行部に入りバタバタしてて深行は忙しい
け・れ・ど泉水子が気になるって話(笑)
泉水子が話があると言われてたのを思い出し聞くと
​​ 泉水子 ​「いいの、相楽くんは忙しいから」​    ​​
​​ ​深行「忙しいから、どうだって言うんだ」​
深行くん、ちゃんと言葉にしなさいよ
俺に何でも話せよ、って言いなさいよ(爆)

​「氷の靴・ガラスの靴 宗田真響・高一の冬」 ​​
ここが表題作にもあった話だね
真響語りです
読者が気になってたあのキスのその後の話
​​​ 寮に帰った真響が泉水子に
深行とのその後を聞き出します
何故か言葉を濁す泉水子
もぉぉぉじれったいぃぃぃ
そっから真響・泉水子・深行・真夏・高柳たちがスケート合宿へ
この合宿は真響たちの一族がたくらんだことなんだけど
真澄の事とかおじいさんの事とかなんやかんやありました
そこはもうどうでもいいんです
真響の婚約者とかどうでもいいんです

​私は泉水子と深行の恋の行方が知りたいのです ​​

真響と深行が偽装カップルになる計画も
​泉水子はヤキモチなんてやかないし!!!​

いやいや、ここはヤキモチ全開するとこでしょ!!!



ちょこっと深行が泉水子を気にするだけで
この二人の発展が無い~~

ただ手をつないでスケート滑っただけwwww

​この二人どんだけラブがノロノロしてんだぁぁぁ(笑)​

まぁ大学進学の約束したみたいだし
それまで手を出さないんだろうけどさ

でも・・・

もうちょっと二人のラブラブ見せてくれてもいいんじゃないですか

真響も言ってたけど
この二人って・・・・


​あー物足りないです… ​​

早川と真響がこの先発展するかも??
みたいな感じで締めくくられたね

これ以上はもう続編書かないみたいだし
泉水子と深行の恋ももう妄想するしかないのか

結局姫神の事も決着ついてないし
4度目の未来がどうなるかもわからない
泉水子ママたちの3角関係も知りたかった


荻原先生もどっかのインタビューで言ってたけど
読者からは「この先どうなったか知りたい」
とさんざん言われたみたい
けれど先生が書きたかったのは人類の運命ではなく
とてつもなく大きなものと対峙せざるをえない
宿命を背負った女の子がどう生きていくか という点らしい

なるほどなぁ


それなら・・・しかたないか・・・

でもさぁ
これが少女マンガだったら
すっごい胸キュンできる設定そろってるんだよね
姫神のヒロインと下僕の山伏
ヒロインに賛同する忍者に陰陽師

あーーもったいないなぁ ​​​



​​ ​​ ​​ ​​
​​
RDG レッドデータガール(1)【電子書籍】[ 琴音 らんまる ]

RDG レッドデータガール 第1巻【Blu-ray】 [ 早見沙織 ]

私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月03日 22時54分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1884)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: