まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2023年02月04日
XML
​『初めて恋をした日に読む話』 ​​
​​​​​ ​​ ​​ ・・・解説・・・
​​ 恋も受験も就職も失敗した32歳のアラサー女子・春見順子(深田恭子)は、
やる気も希望も何もなくクビ寸前な三流予備校
「山王ゼミナール」で講師をする日々を送っていた。​​

​​ そんな順子に、いとこで東大出のエリート商社マン・八雲雅志(永山絢斗)は、
ひそかに想いを寄せているのだが、恋愛方面には全く免疫がなく、
スーパー鈍感な順子は雅志の気持ちに全く気付いていない。​​

ある日、ひょんなことから知り合ったピンク髪の
イケメン不良高校生・由利匡平(横浜流星)が「俺を東大に入れてくんない?」
と順子のいる山王ゼミナールにやって来て――! ?​

​​​ 名前を書けば入れるおバカ高校の生徒が東大合格なんて…
ましてや東大受験に失敗した私が人を東大に合格させるなんて、
絶対に無理! と断る順子だったが…。​​​

いちいち残念な32歳しくじり鈍感女子は、
​運命の恋に巡り会うことができるのか! ?​




原作はマンガです


初めて恋をした日に読む話 1 (マーガレットコミックス) [ 持田 あき ] ​​



原作は知ってるからずん子先生が深キョンなのは
どうなのかなーって思ってたけれど
見てるうちにずん子は深キョンでも大丈夫だと思えてきた

原作のずん子だってキレイ設定だったしね

てかリアルで深キョンみたいなきれいな先生いたら
10歳以上歳の差あっても
関係ないと思っちゃうよなぁ


ピンク頭の由利君役の流星は
とにかくガクラン萌だった

ガクラン好きの私としては
流星の学ランで


原作完結してないから
ドラマの最終回はオリジナルなんだけれど
原作にしてもドラマにしても不合格ってのはありえないよな(笑)


合格後、塾での由利君とずん子の話し合いは
ずん子のリアルな言葉で響いた

そりゃ16も離れてたらそう思うよね
ずん子の素直な気持ち

でもやっぱり忘れられずにっていうのは定番だけど
ドラマの最終回はよかったと思います

あの二人がその後どうなったか気になるなー
結婚は卒業まで待つのかな?

マンガの方で補足されるといいな

ドラマでは由利君以上に雅志ががんばってた!
永山君が上手く雅志を演じてましたね
東大出のエリート商社マンだけれど恋に奥手
由利君より応援したくなっちゃった(笑)


由利君の家、「そしてバトンは渡された」の
お金持ちの人が父親だったときの家じゃない?
ガラス張りのリビングに
ピアノがドーンってあって螺旋階段が印象的だった

​深キョンのピンクのリップもかわいかった ​​
​あんなん34歳でできない(笑)​ ​​​​​​​


私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月04日 00時00分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1885)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: