まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2023年12月21日
XML
​『下剋上球児』 ​​
​​​​​​​​​​​ ​・・・解説・・・
​2016年、3月。​
三重県立越山高校では、生徒や保護者からの人望も厚い
社会科教師・南雲脩司(鈴木亮平)が
次年度から野球部の顧問兼監督に打診されていた。​

しかし、肝心の野球部は1名の部員を除いてやる気のない幽霊部員ばかり。
さらに南雲は妻・美香(井川遥)と二人の子どもとの
家庭での時間を大事にしたいと思っており、顧問への就任を頑なに拒んでいた。

​​ そんな中、家庭科担当の教師・山住香南子(黒木華)が越山高校へ赴任してくる。 ​​
南雲と一緒に野球部を強くしたいとやる気満々の山住は
スポーツで実力がある中学生たちを受験前から勧誘。

​​ 地元の有力者・犬塚樹生(小日向文世)の孫で
名門クラブチームのエースだった翔(中沢元紀)も強豪校への受験に失敗して
越山に入学してくることに! ​​

​​ なし崩し的に野球部の手伝いをしていくうちに
穏やかだった南雲の生活が大きく変わっていく・・・。 ​​



まぁよくあるドラマ展開だわ~と思ったら
ノンフィクションだったのねー


下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル【電子書籍】[ 菊地高弘 ]

なんで舞台が三重なんだろ、とも不思議でした
三重県の白山高校がモデル

いや、しかしみんなこの手のドラマチックな展開
好きですよねー
うんうん、感動するもんね

​しかし甲子園ってやはり夢だよね
しかも県立高校・・・
実績もなし・・・

甲子園って今はお金持ってる
甲子園出場常連校の私立高校が
圧倒的有利だもんね

毎年県代表の中に公立高校がいたら
応援してしまう(笑)

特に部活の中で野球って特別だと思う
成績残せばプロに行ける近道だし
野球の他に高校部活で
ここまで注目されててプロに直結してるのないもんな

だからそれだけ球児は必死になるんだよね

この作品のドラマは
一人の先生が監督になってから変わっていく話

しかもその先生には重大な秘密があり
でもそれを乗り越え、仲間たちとわかりあい
協力し努力し汗を流して絆を深めていく

越山ナインたちも
イケメンアイドルとか入ってなくて

普通の高校球児たちに見えたのも良かった
甲子園第一回戦が11-0なのもリアルでいい
私は翔くんのおじいが

ナイスキャラだったと思う(笑)

全体的にはよくあるスポコンドラマですが
若者たちの成長ドラマ
面白かったです

​スポーツっていいなぁ​


TBS系 日曜劇場 下剋上球児 オリジナル・サウンドトラック [ jizue ]
​​
「下剋上球児」公式メモリアルブック (TOKYO NEWS MOOK)
​​​​​​​​​
私 的 評 価
 5 段 階





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月21日 00時00分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[TV・映画・DVD関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1884)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: