いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
いし(^-^) @ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
まりえ5182 @ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
いし(^-^) @ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
まりえ5182 @ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…
December 21, 2015
XML
カテゴリ: 第九ひろしま2015
先ほどラジオ放送が終わり、残すは全楽章版の放送のみとなりました。



ダイジェスト版のテレビ放送では、夏川さんの歌声と第九の第4楽章を楽しめました。
お母様のお話、在りし日のカラヤンのお話をしてくださるマエストロ山下さんが本当に魅力的!
番組の中でそういったお話を伺えて、とても有難くうれしく思いました。
また、指揮者レッスンの様子も貴重~
見終わってすぐ、もう一度見てしまいました!
(プログラムも読み直す・・・勉強もこれくらい熱心だったらネ)

おかげさまで、終演後のインタビューで私もYちゃんと大映り。

(私がカメラとモフモフマイクに驚いてオロオロしたのは、見事にカット!プロの技に感謝)

また、番組の最後には来年もマエストロ続投とのうれしいニュースもあり。
さらによい第九になるのでは?!と期待されます。


ラジオでは、夏川りみさんの2曲(♪涙そうそう、♪Amazing Grace)が放送された。
臨場感があって、どちらも素晴らしかった。

ゲストには、我らがo先生登場!
ベルリン前のご指導を思い出しながら聞かせていただく。
ご本人が番組内でおっしゃっておられたのでシェアしてよいかな?
第九の合唱団員の方は、「第九単語カード」を作って、イメージしながら繰り返してみましょう。
本番中、本当にびっくりするような効果があるかも♪


これにて、4月末から続いた今年の長~~い第九シーズンは終了。



2015_daiku.jpg
立ち位置(写真は2011年のです)



来年のシーズン入りは、9月。

すべては第九のために!と言うと大げさかもしれません。

それでも、ベートーヴェンに奉仕させていただくつもりで~
まずは、日々の一つ一つを大切に~


9月までに出来る努力位は、させていただこう。

ピアノのレッスンでルヴィエ先生が言われていたのと同じように~
歌の練習だけでなくてもいいと思うのです。

音楽を聴き楽しむ、ピアノを弾く、絵を見る、本を読む、平和について考える、
美味しいものを皆で楽しくいただく、
喜ぶ、悲しむ、怒る、・・・

そのすべてが、来年の第九につながるような気もしています。

よいお年をお迎え下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2015 08:26:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: