石冢雄人のナイチンゲール・カンパニー

PR

Profile

バガボンド6449

バガボンド6449

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

今日も・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

ふらっと日記 とこみんさん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
MOMOKO'S BLOG momoco01さん
Welcome my site スパイク1961さん
Time to remember ladymamiさん
腰痛対策マットレス… harusan_1さん
あたたかな光と相思… 運命を変える力さん
茫茫さん
〓横断歩道〓 スズ123さん

Comments

K・koscina@ Re[2]:黄金の七人・1+6エロチカ大作戦(映画のバトン)(08/06) バガボンド6449さんへ シルヴァ・コシナ…
http://buycialisky.com/@ Re:馬頭観音(12/08) are viagra cialis and levitra the samec…
http://cialisvipsale.com/@ Re:馬頭観音(12/08) cialis uk chemistcialis uscialis 20 mg …
http://buycialisonla.com/@ Re:大きい英吉利語の辞書(06/15) effet du cialis forumcialis expirationc…
野沢菜々子 @ Re:復活(05/08) おかえりなさい! また読ませていただくの…

Freepage List

2013.05.18
XML
カテゴリ: 生きる
もう十分だった。墜ちてくる星々と夏の夕景と書割の神殿から漏れる嬌声と。「ただいま戻りました」と女が云った。言の葉の濡れそぼる夏の夜明けだった。いや未明の三日月の奔る海辺だったか。花崗岩のまだらな永遠を亀裂が幾筋も交錯して震え、励起して傾斜して昇りつめて点灯し、風を熾し火を鎮め幾重にも襲ってくるためらいを仰ぎ見る。「だいぶ揺れましたか」神殿の自動ドアがカタカタと上下左右に軋みきしみそれを押さえつけて局員が叫んだが言葉は虚空に飛び散って飛沫さえも玉と化しその一個一個が惑星のようにあたりの大気を旋回させて、また大地は収斂し黒く変色して糾合しいくつかの鉄路は捻じ曲げられて「あっスプーン曲げ!」と子供等が叫び、賢治の銀河鉄道が天の梯子を駆け浅草木馬館がどすんどすんと軋む。「落ちましたか?」と男が尋ね、窓口の官吏は目の玉を泳がせた。

それは春の夕景の中であった。無限軌道を走る賢治の銀河鉄道と岩木山と原体剣舞連のdah-dah-dah-dah-dah-sko-dah-dah/こんや異装のげん月のした/鶏の黒尾を頭巾にかざり/片刃の太刀をひらめかす/原体村の舞手たちよ/鴾いろのはるの樹液をアルペン農の辛酸に投げ/生しののめの草いろの火を/高原の風とひかりにさゝげ/菩提樹皮と縄とをまとふ/気圏の戦士わが朋たちよ/青らみわたる気をふかみ/楢と椈とのうれひをあつめ/蛇紋山地に篝をかかげ/ひのきの髪をうちゆすり/まるめろの匂のそらに/あたらしい星雲を燃せ/dah-dah-sko-dah-dah そのときー 即ち2011年3月11日午後2時46分。都内牛込郵便局本局前の自動ドアの前だった。若松孝二監督作品「キャタピラ」のDVDを知人に送るため大久保通りをわたりセブンイレブン前を通り過ぎた直後であった。バタンバタンと商店のドアが揺れて一瞬めまいがきたような感覚があった。しかしきづいたのは牛込本局前の石段を上がって局員が必死に抑える自動ドアをくぐった時、ようやくだった。

…そうして「声」がひびいた。〈懺悔するな。祈るな。もう影を舐めるな。影を片づけよ。自分の影をたたみ、売れのこった影は、海苔のように 食んで消せ。〉(世界消滅五分前 辺見庸『生首』より)と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.18 20:46:00
コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: