土耳古系生活

オスロ旅行 2006年8月10日夜

さて、  ムンク美術館のあとは、

 さすがに足も疲れてきたことだし、、、

ちょっと休憩。

ここは、オスロの中央駅から程近い、

SASプラザホテルの最上階。

そこで、展望バ~があるのです。


SASホテルの最上階からの眺め

事前に、 イ~リスイェンタさんのHP で入手した情報を元に、

遊びに行ってみました。

 ちょっとお天気が悪かったのだけれども、

眺望の素敵なこと!

窓の外から外を眺めると、

オスロって、以外に狭い感じが。

 それでも、そこら中に森が見えて、感じが良いですね!

さて、こちらで私たちが頼んだもの。

もちろん。(笑)


プリンス・オブ・ノルウェ~

 ハッチ君は、プリンス・オブ・ノルウェ~という、

ミントベ~スのカクテル。

私はというと。。。


ピニャコラ~ダ

 永遠の恋人、ピニャコラ~ダ!!

 二人で交換しながらおいしくいただく。

やっぱり幸せだわ。。。(笑)

1時間ほどバ~でくつろいだ後は、

おなかもすいたことだし移動!!

このとき、雨が降り始めた!!

ということで、移動は念願の トラムバイ !!


路面電車の内部

中はこんな感じでした。

トルコのトラムバイが懐かしい。。。

 さて、夕ご飯の時間です。

こちらも、先ほどのイ~リスイェンタさんのHPでの情報を元に。。。

Terra Bar & Restaurant に。

まずは、イタリアの赤ワインを。

銘柄は、忘れてしまった。。。。(笑)


イタリアワイン。

 そして、ホタテの前菜。


ホタテの前菜

 私のメインのチキンのパルマハムとモッツアレラチ~ズ風味。


チキンのメイン

こちらが、ハッチ君のラムのお料理。


ラムのメイン

 どちらも図らずして同じソ~スだったんだけれども、

コレが濃厚でおいしい!!

おなかも満足なボリウム!

そして、デザ~ト!


デザ~ト。

アイスケ~キのベリ~添え。

このアイスケ~キが、ほんのりシトロン風味で最高!

飴細工に、ほうずきまで。

とっても素敵な盛り付けでした。

実は、このレストラン、

イ~リスイェンタさんの義理の弟さんがお勤めとか。

本当にすべてがおいしく、

そして、洗練されているお店です。

オスロにお立ち寄りの際は、

是非どうぞ!




続きは、 こちらから!



詳しくは、 こちらから!


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: