2005-01-10・DC-10-40

搭乗日:2005年1月10日
搭乗便:JL1322便・関空~羽田機 材:DC-10-40・JA8541
座 席:6G(クラスJ・国際線機材の為ビジネスクラスシート)

島海豚的機材クラシック度数:搭乗時点で機齢24才10ヵ月

 昨日から大阪府堺市のえべっさんに商売繁盛を願いお参りに行く為大阪入りしてまして、今宵は仕事の為帰京ということで。。。

 さてさて。。。本日帰京します便はJALの1322便、関空発羽田行きの最終便でございまして、使用機材がDC-10♪最終の1時間前にも便はあったのですが、クラシカル機材(分かりやすく言えばオンボロ機材)好きのあっしは悩んだ挙げ句DC-10を選びまして(≧▽≦)

 関空に行きまして、チェックイン&手荷物検査後、指定されたゲートに行きますと新塗装&国際線仕様の証しでもあります3本足のDC-10が目の前に♪d(⌒o⌒)b♪登録番号がJA8541と。。。JALウェイズ(JO)所属の機材でございまして。。。前にも搭乗したことある機材♪JALウェイズ所属機ながらこやつは朝羽田~金浦往復の後羽田~関空往復か?とか色々考えながらいざ機内へ♪

 機内はダイブ改修された跡がありつつも、オーディーオスイッチ&座席灯&CA呼び出しスイッチが昔ながらのタイプでありまして。。。こういう古めかしいところが好きなんですよねぇ~(≧▽≦)

 時間になりまして、1322便は離陸。。。これまた滑走時のエンジン音がPW独特の音でそれが3発一斉に唸る♪もうたまりませんなぁ~(笑)

 1322便は順調に飛行し、羽田へは定刻より10分早く着陸しまして♪d(⌒o⌒)b♪降機するとき、ボーディングブリッジの窓からDC-10のコックピットが見えまして、中にはメーター&スイッチがたっぷりで航空機関士(FE:フライトエンジニア)さんも乗務。。。今時のハイテク飛行機より更に乗務員さんの経験がモノをいうところにも旧い飛行機に魅力を感じるのかな?とか色々考えたり(≧▽≦)

 いやいや今日は良い夢見そうです(笑)

 追記:JA8541は80年3月登録で間もなく機齢25才を迎えます(笑)


今日搭乗したJAL・1322便(関西空港にて)
機材はDC-10国際線仕様(JA8541・JALウェイズ所属機)


暗い&分かり辛くてスイマセンm(__)m
センターにうっすら見える小さなタイヤが国際線仕様の証♪

オンボロ機材搭乗記録メニューへ ホームへ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: