
搭乗日:2006年6月11日
搭乗便:JL1320便・関空~羽田機 材:B747-300LR・JA8177
座 席:5G(クラスJ・国際線機材の為ビジネスクラスシート)
島海豚的機材クラシック度数:搭乗時点で機齢19才8ヵ月
今日は関空から羽田へ日本航空の1320便で帰還ということで♪d(⌒o⌒)b♪。。。んま何で1320便かと申しますと、座席指定から使用機材がB767-300ERと言う事が分かりまして、日航のB63ERは乗った事がなかったから。。。ってなことで(≧▽≦)
んで当日、1320便の出発が21時05分だったので20時過ぎに関空入りし、自動チェックイン機でチケットを受け取ろうとすると。。。何と出発が30分遅れるとの事(--;
参ったなぁ~と思いつつ、指定されたゲートへ向いますとその手前に過日機内減圧やった全日空のA321・JA102Aが止まっていまして、その奥には尾翼が鶴丸の飛行機が止まっていると。。。
あれ?日航のB767-300ERは全て太陽塗装のはず?と思い指定ゲートに行くと何と!B747-300LR・JA8177が止まっているではありませんか(≧▽≦)大好きな大好きなオンボロ機材(≧▽≦)
↑B767-300ERからの変更でやってきたのはなんと島海豚の大好きなオンボロ機材・B747-300LR・JA8177(≧▽≦)
聞けば機材変更に伴う遅れとのことで。。。いやぁ~。。。B767-300ERも乗ってみたかったですが、機材変更でB747-300LRが来るとは(≧▽≦)んま公共交通機関故遅れと言うのは戴けませんが、島海豚的に言えばそういう遅れならオッケー(≧▽≦)
出発予定時刻から遅れる事15分。。。やっとこさ搭乗の案内が始まりまして、機内へ。。。んで島海豚はクラスJを指定してまして、B767-300ERでもクラスJなら自動的にビジネスクラスシートになりますがそれはB747-300LRでも同じ事(≧▽≦)今回で日航のB747-300LRは3回目の搭乗になりますが、ビジネスクラスは初ということで♪
日航のビジネスクラスといえばシェルフラットが有名でこざいますが300LRはスカイラックスシートってな最新より一つ前のシート。。。んでも普段国際線ビジネスクラスに縁の無い島海豚にしてみれば豪華なモンでございます(≧▽≦)
さて、1320便は搭乗待ちその他で出発が更に10分遅れはしましたが、なんとかプッシュバックが始まりまして、機内放送もあったと。。。何でもエミレーツ航空との共同運行便だそうで。。。
んでタキシングも終了しいよいよ離陸ってなことで、今日はR/W24からの離陸。。。1320便も順調に羽田へ。。。
~~~ここでB747-300LR・JA8177機内でも~~~
スカイラックスシートのオーディオ操作ボタン。。。見た目はB777国内線系と同じようなボタンなのでこれだけ見れば最新鋭?(爆)
んでも背もたれ等の操作ボタンはご覧の通り。。。やっぱりB747-300LRらしく旧さを感じます(≧▽≦)。。。んま本来乗る予定だった最新鋭のB767-300ERも同じシートらしいですが(≧▽≦)
メインデッキ最前方のモニター。。。B747-SR100B-SUDが普通のブラウン管テレビをポンと置いただけのような感じなのに対し、こちらはプロジェクター式と(≧▽≦)んでも離着陸時は安全の為モニターが仕舞われて離着陸の瞬間が見られません(涙)
B747-300LRやB747-LR200Bってな所謂オンボロ747はビジネスクラスだけにモニターがついています(≧▽≦)ちょっくらリッチな気分に浸れる瞬間(≧▽≦)因に国内線なのでNHKニュースしかやっていませんでした(≧▽≦)
クラスJでの搭乗なので、給仕される飲み物の入れ物は勿論クラスJ専用となってます。。。あ~んど、給仕時に名前を呼んで搭乗御礼をしてくれます♪d(⌒o⌒)b♪。。。この瞬間もプラス1000円払ったってなリッチな気分に浸れる瞬間(≧▽≦)
最後は島海豚がB747クラシックでも特に好きな部分を。。。この古めかしい文字表示がなんとも言えませんな(≧▽≦)
。。。んまこんなところで。。。お茶の給仕も終わり機内を見渡しますと、国際線機材によくある時計が、片方は東京と表示され、片方はソウルと。。。ん~このJA8177はもしや羽田からソウルへチャーター飛ばす為に関空から回送された?とか思ったり(≧▽≦)
ほどなくして飛行機がカタカタ揺れだしまして(汗)おっ!来たか?と思っていたらベルトサインが点灯しまして。。。4分間にわたりかなりシェイクされましたが、揺れがおさまると再消灯。。。んでまた点灯しまして。。。また揺れるのかい?と思いましたら、今度は最終着陸体勢に入ったからとのこと。。。ここまで関空を離陸してから約45分、やっぱり飛行機は速いですねぇ~と思いつつ。。。ギヤダウンしたかと思ったらすぐに羽田空港C滑走路南側34Rへランディング♪
羽田空港に到着したJL1320便・B747-300LR・JA8177
んま今回はホント-はB767-300ERに乗りたかったですが。。。んでもオンボロ機材だったからこっちの方がよかったか?とも(≧▽≦)機内はボロさと新しさが混じりつつ総じてはボロいと(≧▽≦)
いやぁ~。。。また300LR、乗りたいですな(≧▽≦)


