ハンドメイドな日々 ~ルアービルダーへの道~

ハンドメイドな日々 ~ルアービルダーへの道~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

イトコさん

イトコさん

カレンダー

コメント新着

ニッチャマ@ Re:'09 Handmade Lure Gallery 結果(06/03) 金色塗装について 1、市販品のようなキラ…
イトコさん @ Re[3]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) >ルアーメイク初心者さんさん 色落ちして…
ルアーメイク初心者さん@ Re[2]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) ご教授、ありがとうございます。早速ガイ…
イトコさん @ Re[1]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) >ルアーメイク初心者さん >ルアーメイク…
ルアーメイク初心者@ Re:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) いきなりの質問でスイマセン。 メタルジグ…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年03月08日
XML
カテゴリ: 自作ルアー



周囲からはチラホラと 「50UP釣ったよ~」 という喜ばしい報告があるものの

自分自身は、仕事でパソコンとニラメッコ。

ニラメッコするなら、断然バスの方が良いです。


つか昨年も同じ様な感じで、3~4月とかって仕事が鬼のように忙しく

まともに釣りに行けなかったような気が。


とはいえ、何もしないままではストレスで潰れそうになるので

忙しい合間を縫って試作品の フラットサイド・ビックベイト を完成させました。
(まだスイムチェックはしてませんが)


以下スペックです。

商品名: 未定
カラー: キンクロ
全長: 125mm
メイン材質: バルサ
総重量: 41.0g
リップ: 1.2mm基盤リップ
潜航深度: 未測定
フック: Cultiva OWNER ST-36 4番×3

さすがにビックベイトをイメージして作ったので、大きさも重さも

今まで作った中で一番です。


で、以下写真です。

ジョイント部分はヒートンによる直結ではなく

間にスプリットリングかましてます。

なので稼動部は他のジョイント系のビックベイトよりも大きいですね。

どんな動きをするか楽しみです。

※今回は水中でも撮影してみました(せっかく水中でも撮影可能なデジカメを購入したもんで)。


20090308_01

20090308_02

20090308_03

20090308_04



まだ余談は許されない状況ですが。

急遽仕事が入らないことを祈るのみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月09日 00時23分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[自作ルアー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はる  
dan さん
先日15日一番天気のよかった日いってきたよ。
天気がよくって温かいから釣れるってわけじゃなく
みごとに撃沈してきました。まだ春は遠いいね。ライブウェル間に合ったら高滝の大会に出る予定。 (2009年03月16日 12時58分59秒)

Re:はる(03/08)  
>danさん
>先日15日一番天気のよかった日いってきたよ。
>天気がよくって温かいから釣れるってわけじゃなく
>みごとに撃沈してきました。まだ春は遠いいね。ライブウェル間に合ったら高滝の大会に出る予定。
-----
danさんもですか。
こちらも15日にビックベイト投げに行ってきたんですが、見事撃沈。
高滝の大会、こちらも都合つけれれば一緒に出場しましょう。
ちなみに、まだこの時期ならライブウェルもエアポンプで大丈夫な感じだよ。
(時折、水を交換する必要あるかもだけど)
(2009年03月16日 23時55分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: