ハンドメイドな日々 ~ルアービルダーへの道~

ハンドメイドな日々 ~ルアービルダーへの道~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

イトコさん

イトコさん

カレンダー

コメント新着

ニッチャマ@ Re:'09 Handmade Lure Gallery 結果(06/03) 金色塗装について 1、市販品のようなキラ…
イトコさん @ Re[3]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) >ルアーメイク初心者さんさん 色落ちして…
ルアーメイク初心者さん@ Re[2]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) ご教授、ありがとうございます。早速ガイ…
イトコさん @ Re[1]:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) >ルアーメイク初心者さん >ルアーメイク…
ルアーメイク初心者@ Re:塗装について(ゴールドの塗装方法)(06/06) いきなりの質問でスイマセン。 メタルジグ…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年11月15日
XML
カテゴリ: 釣行記

今年も印旛沼でお世話になっている

アサヒナボートさんの大会( アサヒナ・オープン

前日までに、この前購入したエレキ(ミンコタの55ポンド)が届いたので

急いでクイックリリースマウントの装着と、魚探の振動子を取り付け

準備万端。


いざ、出陣!

で、久しぶりにミンコタエレキを操作したんですが

こんなに静かだったっけかな?

と思うくらい。

パワーをONにしても全然モーター音が聞こえない。

というか、HAIBOがうるさすぎたんでしょうね。

前のHAIBOが80ポンドだったので、ミンコタの55ポンドと比較するのは

微妙なところがありますが

それでも、低速時のモーター音って全然ミンコタの方が静か。

なんか、このエレキの音のせいで、今まで取れてた魚を逃がしていたような気がします(笑)。


最近はエンジンの調子も良くなってきたので、エレキも万全になり

ようやく安心して来年からはボートでの釣行が楽しめそうです。

さて肝心の大会のほうですが・・・

・・・・

まぁ異常なしってことで(笑)。

途中からかなり風が吹いてきて釣りになりませんでした。


でもですね、今回もキッチリとゲットできましたよ。

もちろん 余裕のキロアップ!


これです。

20091115


試合後の抽選会で見事に 米(10kg)ゲット♪

ランカー釣るのよりも嬉しかったりして(笑)。

おかげさまで自宅で待つ嫁さんに、大手を振って帰ることができました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 00時08分46秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: