貧乏素人日記

貧乏素人日記

PR

Profile

いっちっち8437

いっちっち8437

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:ジブリ美術館(09/21) cialis 20m tuoteselosteheadache from ci…
とっしっしー(*^。^*)@ Re:続・LEDウィンカーへの道(12/01) 早速 参考にさせて頂き my!Bigboy ウィンカーLE…
めい@ Re:インナーチューブ交換と自家塗装(04/02) 突然古い記事にレスすみません。 このフ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/cvd0erq/ 今日…

Archives

2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2007/12/17
XML
カテゴリ: ガレージ
前回までで無事

何とか バイク用DIYガレージ
作業台&収納棚を取り付け終わりました
ガレージやっと片付いた.jpg
こんな感じね

ただチョット気になる所が数箇所有るので
チョコチョコっと変更したいと思います(`Д´/

その変更場所とは

演出の為に作った本棚w



家に帰ってからの作業なので
ヤッパリ全部手ノコw
ギコギコ頑張ります(^^;

まずは 本棚
簡易本棚.jpg
少し厚みが有る本で
無理矢理2冊入れてる感じなので

下にもう一段追加します

垂木と羽目板をCutして取り付ければ終了
いきなり完成
おりゃ
本棚2.jpg
作業中取りやすい様に

まぁ~見る事は ほとんどないでしょうけどw

次に
ボール盤がボディープレスしてこないようにw
壁側の補強をします(`Д´/

試しに手をかけて体重かけてみましたが



何て音もしませんw

でも後でヤッパリやっておけば良かった
何て事も有るので
念には 念を入れてやっておきます(`Д´/

まずは
補強の柱の邪魔になる出っ張り(なんちゃって棚w)
を柱の厚み分Cut
作業台の下Cut.jpg
壁との隙間が30mm程度なので
くり貫き用の手ノコを使い

ちょ~ショートストロークで
小動物の様な素早い動きであけました(`Д´/
ストローク量が確保出来ない分
動きでカバ~です

たぶん手の残像出てましたねw

それにしても無垢フローリング材硬過ぎです(;´Д`

後は
天板との距離を測り
廃材をCutしてネジ止めすれば終了

取り付け終了
どぉ~ん
作業台補強.jpg
上でしかネジ止めしてませんが
まぁ~問題なしでしょう

コレでボール盤も安心して使えるし

万力も全体重をかけるような
フルパワ~で使っても大丈夫ですねw

作業台の前に万力が壊れそうですけど(;´Д`

コレでやっと
ガレージ内が作業出来る環境になりました

環境が整ったので
しばらく止まっていた作業を続けれます

ちなみに不人気ストラップ
おかげ様で終了しましたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/17 09:51:47 AM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: