ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2004.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜は仕事で戻ってくるのが9時過ぎだったので、それから

子供達は二人とも塾や予備校のため夫婦2人の食事になりました。

寄せ鍋風のポン酢味だけれど、ホコホコして美味しかった。
今、肉より高いお野菜をどうやったら家族にたっぷり食べさせれるか、、頭を悩ませています。

鳥手羽先でダシをとり、とりもも肉と豚肩ロースを入れて水だき風にするのです。
夫は鳥派、私は豚派なのでこのようなお鍋になります。

最後はおうどんで締めるのですが、わたしは夜炭水化物を取らないので夫の分だけでおうどんにしました。

子供たちは2人一緒に帰ってきたので二人で仲良くセルフしてました。


背中には娘がぴったりくっいていました。
夫は子供たちが戻ってくるのを見て、少しして寝室へ。
床暖をいれるようになってからホントにリビングでごろごろです。。

気が付けばテーブルの上は娘が片付けてくれていたのですが、
シンクの中は山。。。

キッチンの電気などはコウコウとついたままでした。
当然私はお風呂にも入っていませんでしたし、なんと、メークを落さないで眠ってしまった。。

朝起きると乾燥した皮膚、笑うと目じりなんかピキピキ。。
でもおばちゃんは化粧なんてほっといたまま、
朝5時半からお片付けとお弁当の用意(ご飯をしかけて)
洗濯などなど~


やっと夫を送りだし、今、PCに向かっています。

さぁ、お洗濯を干して、今日の夕食の準備の『おでん』
をしかけて、お風呂にゆったり入って、仕事に行きます。

おばちゃんは今日も頑張ります!

*****************************


 そのうえちょっとの事をするにも、長い時間かかり、
 気が付けば2時間とか3時間向かっている時もあります。
 昭和30年代前半うまれには硬い頭としょぼしょぼ目
 その上、5本指バラバラにキーを打つ、肩もこります~

 今日の朝食
  バナナ+豆乳+黒豆きな粉+粉末コラーゲン

  今日のお茶(息子が寒気すると言っていたので朝からチャイ)
   キャラメルミルクチャイ+マヌカハニー(ちょっと甘めでおいしいです)



本日の夕食
  おでん…我が家のおでんにはたまねぎを丸まる一個を甘さの隠し味としていれます。皮だけむいてそのまま丸まま入れます。  煮こめば煮こむほど甘さが出てきます。
  変わった種は高野豆腐、しみしみでおししいです。
  昔は鯨も入れたのですがお高いので、鳥手羽先、手羽元、
  シチュー用牛肉(鯨の変わり)豚バラなどとにかく肉が多いです。
  子供たちが好きなのでどうしてもこのような種になります。あと、
  夫の大好きな蛸。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.29 12:26:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: