ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日NHKで放送された、「母の詩、父の詩」は大好きな佐藤愛子さんの原作です。


(三浦さんをお話はまたの機会として)なぜ佐藤さんが好きかというと、あの、バイタリティあふれる生き様が元気のないしんどい時に読むと頑張ろう~~~という気にさせてくれるです。

彼女にとって家族が小説の題材、エッセイの題材なのです。
痛快な面もありますが、「この家族は大変だわ」って思う時もあり
決して人生諦めず、女一人で立ち向かっていく強さがあふれた作風。
好きで書くという作家ではなく、生活の為に書く泥臭さ。
不倫もなければ純愛もない(父と母は不倫で結ばれ愛子さんがお生まれになったのですが)
エネルギーをくれる数少ない女流作家です。


サトウハチローy役の唐沢寿明さんはこれから段々破天荒な面を見せてくれると思います。

以前読んだ佐藤さんの『女優』『愛子』に続く私小説ですが、
この2作品もインパクトがあって面白かったです。

先日、『血脈』を楽天で買い求めました。
また、じっくり読んでいます。
3冊分のお話を9回完結でどう収めるのかしら楽しみにしています。


血脈





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.25 09:40:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: