ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.04.13
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
今日、夫と娘のお弁当箱を新しくしようと買いに行ったとき買っていけない


なぜ買っては行けないかというと我が家のカップボードは30cm巾、奥行き45cm
高さ175cm6段しまえて引出しが5段ある小さなもの。

皿は立ててなおし、お茶碗やおわんは引き出しに。
当然湯呑も引き出しに。

収まりきれないようになる場合は気に入ったものだけ残すようにしている。

リフォームの時180cm巾のカップボードを処分してダイニングキッチンを少しでも広く使おうという目論みだった。

しかし、なんだかごちゃごちゃしてきて治まらなくなっている。



息子が出て、それほど大きなお皿が必要ではなくなったからだ。

食洗に効率よく入るように大きさも注意したつもり。
でも、何点か処分しなくては収まらない。。

早速、夕食から使おうと思う。



ゴボウの豚肉巻き・インゲン添え(牛じゃないのが残り物らしい)
ほうれん草の韓国風ナムル
トマト・胡瓜・ハムのマリネ
揚げだし豆腐
茹で豚(韓国味噌で頂く)
茹で豚のスープで小鉢ラーメン
魚が出ない。。。しゃーない。、リクエストがあればみりん干しでも焼きますか。。


が、しかし、今日は夫の帰りが遅い。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.13 19:20:36
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: