ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.05.21
XML
カテゴリ: 美容・ダイエット
このところ仕事の関係で外食することが一週間に2~3回ある。

ほとんど夫と2人だが、お寿司、おうどん、焼肉、お好み焼、中華のバリーションになる。
しゃれたイタリアンやダイニング、割烹、等というところへはよほどのことがない限り行かない(ほとんどいかない・・)

私が仕事をもつ関係上、外食は日常生活の延長にあり何を食べ様か考えるのも面倒な時がある。


今日は焼肉屋さんへ。

ダイエットしてから徹底的に食生活の管理をしているので少し外食の食べ方を。

ロース、骨付きカルビ、レバー、カルビを各一人前ずつ(計四人前)、お漬物盛り合わせ、を2人で(夫3対私1ぐらいの比率で食べる)

お肉は必ずスープ類(今日は野菜スープ)と食べる。
お肉だけ連続して口にしない。


炭水化物が私には天敵なのでかなり気をつけてやさい中心に取り分け食べる。

夫はきっと食事をしにいってもあまり頂かない私に甲斐がないと思っている、が、昔の写真を見ると(暗黒の35~46ぐらい)もっと努力しておけば良かった悔いが残ってし方がないので譲れない。

それでも、私の取り皿に焼けたお肉をのせてくれる夫を見ると普通の優しさが伝わり嬉しい。
夫曰く「もう、今ぐらいでいいから、好きな物を適量食べて過ごせばいい」と。
心の中で「まだ、数キロ重いねんけど。。」とつぶやいていた。

ゆっくり焼きながら時間をかけて食べると2人とも満腹感が襲ってきた。
車での外食は私が帰りにハンドルを握るのでアルコールも頂かない。

電車やタクシーの時は私も飲めるのでよりゆっくりの食事になる。

急いで頂くと満腹になる前にガツガツになっているので必ずスープなどでお腹を少々満足させてから好物を頂くようにして食べ過ぎを防いでいる。

おデブだったころほんとに食べたいほど食べ子供達と生存競争しているようだった。
生きるエネルギー爆発!って。



とにかく夜中の仕事はダイエットにはつらい。
誘惑に負けてしまうのも癪だからコントレックスをのんで寝た。

朝、豆乳、果物、コーヒーをゆっくり時間をかけて頂きプチ満足状態になる。

お昼も外食だったが半ちゃんラーメンもやし大盛り(たま半分にしてもやしを多めにオーダー)

夜は焼肉



空腹が暴れ出す前に床に入る!ダイエット成功のコツかな。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.22 07:27:15
[美容・ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: