ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.08.03
XML
カテゴリ: 家族・夫婦
我が弟君、一昨日メールで『綺麗になるのに役立つもの持ってくゎ』っといっていましたが、、もって来てくれたのは
2005-08-03 02:21:06でした。

香水はあまり詳しくなく、なんのものやら、、ただ、、あっても、なくても別段関係ないようなものにお金をかける・・・のがおっしゃれなんだという独身貴族の弟のアドヴァイスかと。そして、自分ではよほど気張らんと買えないだろうという姉への思いか。。いつも、ありがとね~~~

そのあと、授業終了後、生徒と生徒ママ達が何やらゴソゴソ、、、
『ハッピーバースディ♪』を歌いながら、ろうそくを灯したケーキを。
2005-08-03 02:21:35ほんと、うれしいじゃないですか~~泣きそうでした。気の利いたママ達。私はいつも生徒にもママにも厳しいのですが、、「鬼の目に涙」状態でした。


帰りに遅くなる予定の娘からメールが
「しんどいから帰る~」って。最寄駅までお迎えにいき、、何やら紙袋。

娘が『プレゼントは自分が、花とケーキはパパが』ということになってるとか。


帰って何か作る気力沸かず、、お持ち帰りのおすしで我が誕生日を。
「自分の体が楽」」これが一番のじぶんに対してのプレゼントか。。

パパ曰く「大丸の花屋さんに薔薇がこれしかもうなかった・・」とミニ薔薇の花束。

大きな薔薇より嬉しい、、、
それに我家には大きな薔薇を飾る場所がないの。

ミニ薔薇の花束は食卓の上に飾れる、、
今年は良い1年、みんなが健康で、仲良く暮らしたいからドライフラワーにして書斎に飾ろうと思っています。

娘が添えてくれたカード、、、
2005-08-03 21:02:42こう言う言葉が素直に書ける子に育って母は嬉しい、、、

これは宝物。
2005-08-02 22:27:22
お兄ちゃんがいなくて淋しいけど、、、娘は鎹か!


「おね―はいつも誰かの為に生きてきた、、もうそろそろ自分の為にも生きたらいいよ」といってくれたことがあった。

今年は精一杯自分の為に生きよう。
昨年はもう、、だめかと思ったことが何度もあった。
自分の体のこと、息子のこと、夫のこと、、、
「もはや、これまで・・・かっ」ッと思う絶望が何度もあった。


その度にもう一人の私が「ア・カ・ン!」っていう。

この1年は穏やかに家族が仲良く健康に過ごせれば嬉しい。




+++++++++++++++++++++

この更新は8月4日あさ5時にしてる。
昨日朝1から仕事で戻ってきたのが夜8時過ぎ。

そのまま日記書きかけて、なんか変な
ことして消えちゃった。

いっぺんに気持ちなえて、リビングの夫の横でバタンキュ~~
気がつくと夜中の4時。
横に娘が。
そう、化粧も落さず寝てる。
このまま、朝風呂に入りお弁当作りをし、、、活動しよう。
今日も、仕事だ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.04 08:37:48
[家族・夫婦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: