ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2005.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は娘が、お休み。

防注射に行ってきました。

主治医は、高校生の娘に丁寧にワクチンの有効性について説明してくれ、否応なしに
接種でした。
4週間以内にもう1度打ちに行きます。

ホントは打ちたくないのですが、今年は昨年よりハードな生活をしそうで、ついでに
ママも打ちます。
ということは我家でじーじ、ばーばもうってますから、パパさんだけが「要らん!」


人と合うお仕事の人は打つべきだとおもうんだけど、、、

1回3150円、二人で6300円。
2回打つのが好ましい?らしいので、12600円也になります。

ホンマ10月11月の医療費、、正味、家計圧迫!

彼女は、超ハードな生活(きっと飛鳥ママよりハード、なんと我家ではママが一番ゆ
とりのある時間を持ってる)
を送っているので一日家にいる事は珍しい。

つまんでいってバスッと打ってもらって、そのあと、制服の上に着るカーディガンが
欲しい(今きてるのが穴開いてる~~~らしい)ので、ちびっとお買い物。

ママの考えで学生はちょっと不自由ぐらいが兆度良いと。
幼い頃からパパは比較的甘甘で育ててきましたが、ママは厳しかったと。



今でも、お小遣いは週1000円。(これ17歳の年頃の子にはちょっとしんどいら
しい)
でもね、申告すれば必要とママが判断したものは買ってあげてる。

歳不相応なものや、ブランド物は一切買わないポリシーを貫いています。

ママ友達にはフランス風(そんな良いもんか!)子育てといわれてる。

成人するまではこの考えは曲げれません(ママが)。
息子は成人しましたからもう、ホントに自分の責任において自由です。


少ない小遣いのなかから、ノンノンなんかの雑誌かってるし、ちょっとしたお化粧品
も買ってるみたい。
(基礎化粧品はママと買い物の時買ってる)

そのあと、、、、お昼ということで、近所に出来た、ビストロにランチ。
娘とですから、当然、質素ランチです。

サラダ、パン、ドリア、紅茶。
初めてのお店でしたが、関西ウォーカーにも 載っていて、満員でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.01 14:44:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: