ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.01.11
XML
カテゴリ: 家族・夫婦
やっと仕事も動き出し、夫も私もチョイ疲れが。。

オフの時もとにかく晩御飯までぐゎんばる!けれど、、あきません・・その後は倒れるように(そんなオーバーなことではなくて・・・)リビングで眠ってしまうことが。

その後起き出し、残った家事をこなし、仕事の準備をし、お風呂に入り、、、

また、、6時に起きてという生活を。

夫も、プチご機嫌ななめ。
誰かが火をつければプチ噴火しそうな感じ。

夫婦の危機の時何度も気がつかない私は火をつけていたように。

その手にはのらんよ。。

仕事のストレスはわかるんだけど、、がんばらんとね。



以前の私ならこうなった時は感情的になり涙が。
(夫婦は分かり合いたいと思ったころは涙が出て止まらなかったときあったの、なんでだろう??ってね)

でも、今日はね、二呼吸置きました。

昨日の院めぐりと、なんだかんだでちょっと疲れが出て12時前にはお布団に。

でも、マイ夫は「大丈夫か?」なんて優しい言葉を発したことがない。

「はよ、ねたら。」がせきの山。
いいけど、、、

ちょっとプチ疲れの感じを「お父さん少し疲れてる?」と反対に聞いてみた。(これこつよ、、、この年になると男の人は幼児戻りのようになって、、妻をわかりたいと思わないで、自分をわかってほしいと思ってる)

すると、返ってきた答えが
「正月だら~~としてたから、かえってしんどい」という言葉が。
怒りふつふつですが、、、ぐぐぐぐっとこらえて


笑顔で車を送り出し、、、門の中に入ってから怒りが~~~~~

ずれた、物事の考え方はなかなか添えないもので・・・難しい。

息子が帰ってきて家族4人の10日間や夫婦で行動する3日間は1年がんばるための私にとってのよりどころと思ってる。

反対に夫は「だら~~~とした正月」と考えてる。

ゆったりまったりは良かったという私と、

「むっ!!!!」となった。

けどね、、ママはね、、、普通に生活するよ。

さぁ、、今日は娘はテスト休み(入試準備)できっとお布団とお友達なので、、お昼自分で食べれるように昼食と夜の準備。

ママは昼から仕事だから、、カレーを仕込んで、仕事の準備して出かけます。

「むっ!」は運転によくないので笑顔で、行きます。

思いっきり音量上げて歌いますか!
『スピッツベスト!』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.11 09:59:43
[家族・夫婦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: