ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.02.07
XML
カテゴリ: 受験シーズン
娘と映画なんかいいかなぁとおもい、ネットで空席情報を調べていたら、


<条例に基づき、18歳未満および高校生以下の方は、終映が22時を過ぎる上映には保護者同伴でもご入場いただけません。

ご予約・ご購入いただきましても当日お断りいたしますのであらかじめご了承ください。>


ん???

そうだったゎ。
大阪府条例でこうなったんだ。

いいような悪いような。

我が家の娘は毎日、、予備校で遅い。
当然この時間に戻ってこないことが多い。

娘の友人が奈良に住んでいて、昨年このような条例を聞いたとき、本人は
「ありえへ~~~~ん」と。

我が家に降りかかってきましたねぇ。。


映画の問題じゃなく、後1年受験生活をどうするかという問題。

私の仕事柄幼いころ、、書斎では横でお勉強していたので、もう、、ママの横ではいいやって感じです。

だから、予備校で片づけてくる。(やっつけてくる)

成長だからそれはそれでいいんですがね、
高校生の予備校って授業が終わってからだから、どうしても6時ごろから始まるところが多い。

10時に終わる場合もあれば終わらない場合もある。
質問をしている間に遅くなる場合もある。。

18の娘を毎日予備校前に迎えに行くのは親の体力がもちましぇ~~~ん。

なんか、、方法考えないとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.07 09:07:49
[ 受験シーズン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: