ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.02.27
XML
カテゴリ: ちょっとしたこと
昨日、5年間働きづめの食洗機が~~~

そう、ブザーが鳴りキーロックがかかってしまった。

動かん!

すると、キッチンの床が見る見る、、、水浸し~

もうっ!!!!

何で???色々試みるがわからん?

サポートセンターに電話して今日(月曜日)にきてくれることに。

キッチンには水浸しのマットと山ほどのバスタオル(雑巾では間に合わんかった)

そのあと、実家の母から頼りなげな声で「今日は病院けぇへんの?」と電話。



「ごめんね。」といって今日行くつもりだった。。

母はしっかりしているようで父に寄りかかって生きてきた人だから不安は重々理解している。

「お父さんが『病院があったかすぎて薄手のパジャマが欲しい』って」と。
普通は1枚の高級なパジャマなら、スーパーで少しよいもの2枚ってかんがえるんだけど、、母は「○○百貨店でかっていくわ~~」

「お母さんはお父さんに頼って生きてきたから~~」などと平気で口にします。

だからね、、反面教師私のような娘になるんよ!(ぴきっ!)


万事この調子で、、きっと父は不自由をしていると思います。


こら~~~ということで、午後から色々身の回りのものを届けに走ります。

肌着も余分に、きっと小銭も用意していないと思うし、携帯×だから、テレカもね。

食洗はもう、明日の修理で。(午後遅い目でも来てくださるなら嬉しいけど、、)


ここで、、ちょっとまだまだ、プチピキッなこと。


自分の父にも無関心なのですが、わが父に対しても大丈夫かなどといわないのです。本当に表現がへたなのか、、それとも、無関心なのか、、はたまた心にゆとりがないのか。。理解に苦しみます。

で、今日は「行ってくるつもり」というのを伝えたんだけど、、「うん」だけ。

生き方の下手な人だとおもいます。。

上手に表現できるように上手に飛鳥ママはもって行くつもりですが。。

ほとほとつかれまする。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.27 11:26:50
[ちょっとしたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: