ひーちゃんのひとりごと

ひーちゃんのひとりごと

PR

プロフィール

飛鳥mama

飛鳥mama

2006.03.28
XML
カテゴリ: 家族・夫婦
ず~~~~~~~~~っと、仕事の問題を抱えているパパさんのムッ!が


一昨年の苦い思いを思い出し同じ轍は踏むまいとおもってはいるんだけど、、、
ママも、、、こうムッが続くと本格的に
アドレナリンが出てきそうでね。。。

アドレナリンは女性を不細工にするので出したくないのよ。

自分ではかなりこらえているんだけど、、

話題を明るくしたり、ガールの事中心とかね。

ボーイも先日電話がありちょいとホームシック、

でも、寮の中はだんだん寂しくなってくるしね。

でも、ボーイの事に関しては言えないし。

ボーイには「贅沢や!」とか「何、甘えてんねん!」とか平気でいうから。。

自分の育て方が非難されているようでね。

子供って好き嫌いがあるのがわかってつらいね。

ボーイに関してははっきりいって、しんどい子だったけど、、
ママは自分で自分の事を誉めてるのよ。
「おう!よーやったなぁ」って。
パパが誉めてくれることはないけどね。。
(諦めてるし~ってここに書いてること自体が諦めてないんやね・・)

ガールに関しても


ボーイの時は留学でもエエでなどと。
(この2人対しての心持ち違うニュアンスは家族みんなが認めているところ、みんなが知らんと思っているのはパパだけ、もしかしたらパパも自分の心の中きっちし確認するのが怖いねんと)

ちょっと、ボーイへの愛は希薄になっていたというか、ボーイのエネルギーを持て余していたから、、早く巣立って欲しいかったんだと思う。

ホンマに現実問題として、この2人にW仕送り、W学費になったら破産やし。
もうちょっと考えてしゃべってほしいゎ~



大学の学費をWで。
日々の生活費、帰省費、、、年金、、保険、、、。。。

もし、新生活をするとなったらスタートするのに、
権利金、敷金、家賃、家具、夜具、生活基本に必要な電化製品などなど。。。


実際3箇所で生活するのは、、出て行くお金を考えると、、、
それは、、すごすぎることに。
気が遠くなる、、、
飛鳥王家には逆さにしてもそんなお金はございません。

ガールはそこのところ口にしないでも、ママの状態をわかっていてくれるのが救いやけれど、、

ボーイを育ててた時のママの苦悩も、しんどさも。。

いったいこの2人にこれからまだいくらいると思ってそんなことを。。
と思いつつ黙っているママでおじゃります。

仕事、、大変やけどね、、、、
お互い抱えてるものがあるんやから、、もうちょっと労わりあいせな
ママは精神が持ちましぇ~~ん。


まぁ、現に身体は持ちませんでしたし。。

今は細く長く生きたいなどとは考えてはいなくてね、
太く短く私らしく。
子供たちを、次の時代に残していくのだから、しっかり育てなければと思っているだけ。

この考えに至るまでにはそれはそれは、、、自分をどこら辺で落ち着けるか
大変でした。

現に今もコントロールできない時がある。

人生って計画通りにはいかないし、子育てって何が上手くいったとか上手くいかなかったとか、、線引きが難しい。



ハイ、、今日は愚痴でした~

さぁ、、がんばりますゎ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.28 11:18:00
[家族・夫婦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: